来月のウルトラの準備をしています。会場に「当日占有します」という看板を立てなければならないのですが、経費節減のため日付を書き替えて使い回しです。
来週中には立てる必要があるのですが、平らな場所でない箇所が2カ所あって、これが厄介なんですね。
昨年は、ミヤッチと作業しましたが、今年もお願いするしかないかな・・http://blog.goo.ne.jp/inlinegifunike/d/20090901
来月のウルトラの準備をしています。会場に「当日占有します」という看板を立てなければならないのですが、経費節減のため日付を書き替えて使い回しです。
来週中には立てる必要があるのですが、平らな場所でない箇所が2カ所あって、これが厄介なんですね。
昨年は、ミヤッチと作業しましたが、今年もお願いするしかないかな・・http://blog.goo.ne.jp/inlinegifunike/d/20090901
今朝、市内に用事があり尚子ロード脇を通りました。
毎年同じことを書いてます。
今年も先週、そして今日明日と、相変わらずゴミを出し、公園を傷つけ、ボランティアという言葉で自治会など地元の皆さんをかり出しゴミを片づける、大きな花火大会が尚子ロード周辺で開催されています。
写真は撮りませんでしたが、相変わらず金華橋下あたりはガムテープでの固定がひどくて、コースは汚れと剥がれで大変なことになりそうです。
花火大会はやれば良いと思います。ようはやり方です。○○新聞の主催の方が規模が大きいとかいろいろ言ってますが、どっちが規模が大きいとか小さいとか、おおかたの人はよくわかっていません。競ってやっているとは思いませんが、3週間連続同じ場所で花火大会をやって、圧倒的多数の観客のために、多数の近所の方や関係者に迷惑をかけ、そして税金を使ってゴミを収集し、税金を使って公園を修復する。この繰り返しです。先週の新聞に掃除にボランティアで参加された方のコメントが載っていました。「長良川を自分たちの手で守らないといけないと思い参加しました」・・・こんなようなコメントだったかと思いますが、何か変じゃないでしょうか。皆さんをボランティアにかり出したのは、ほかならぬ花火の主催者=原因を作った人・・・だからです。
以前の記事です。
http://blog.goo.ne.jp/inlinegifunike/d/20080810