2013FC岐阜新体制発表記者会見に参加してきました。
行徳監督からは、「今年のレギュラーが、全てサブになるくらいの選手を集めた」、チームのどこを見て欲しいかについては、「立ち上げて、作っていく中でチームをストロングポイントを作っていくが、最後まであきらめない強いメンタリティーを持った集団であるということを全面に出していく。厳しい注文を選手にしていく。順位の設定は今年も特にしていないが、J2が二極化している中で、順位がそのまま2極化しているわけではないので、環境が悪くても自分たちはできるんだというところを見せていきたいし、J2に定着し、一つでも上の順位を目指す。」という話がありました。
新しい選手については、(そればかりではないが)チームのスタイルである、「最後まであきらめない地道に走れる選手に決めた。」ということなどが話されました。
また、「岐阜出身の選手を入れる、また入れるだけでなく活躍して、地域に密着してもらう。」ということも見据えた補強であったということのようです。
注目の岐阜出身では、益山選手が19番、清本選手が25番に決まりました。上の一番左が清本選手、手前が益山選手です。
注目の10番は美尾選手が付けることになりました。上の写真右から二人目です。
そのほか新加入選手の番号は、21太田 2杉山 3デズモンド 16平野 18杉本 という発表でした。 関田は25番から5番です。
森安は、23へ変更です。新井も完全移籍で20番です。そして新ユニフォームのお披露目もありました。
イエローが写真より目立っていない感じで、遠目は現行のものとの違いがわかりにくい感じです。
素材は、やや厚い感じでした。