閑雲孤鶴の日々  - Fire生活者の呟き -

Fire生活経験談のほか、世相世情 💹📆、知的生産技術💻📱、書評📒について、書き綴ります。⏳

「古代史」謎解きのヒント

2023年05月19日 | 書評 歴史

「古代史」謎解きのヒント/関裕二/講談社/2006

古代史の歴史書をある程度読み終えた人が読むと、古代史に関する視野、着眼点が見えてくる参考書みたいな本。

著者は歴史作家だが内容は歴史家的記述なので、剽窃だらけと評判の百田の歴史書とは一線を画している。参考文献の紹介もあり中級者向けの読書案内本でもある。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戦後経済史は嘘ばかり | トップ | アメリカの保守本流 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿