プロゴルファー側だけの情報では、フェアーじゃないので、ゴルフ 場側の情報も伝えておきます…⁉︎
今週号の”週刊パーゴルフ”によると、
クラブハウスの脱衣所から、紛失するバスタオルは、ナント、1年間で200枚に及ぶらしいが…⁉️
ナニ〜❓(-.-)y-., o O
通常は、1日、1枚以下なのに、トーナメントに貸すと、集中して無くなるってことかぁ…⁉️w
プロのトーナメントが開催されると、プロ本人じゃなくても、チームスタッフが、持ち出すのを良く見かけるそうな…⁉︎w
騒ぎを起こした女子プロも、朝からタオルを自由に使えるのが当たり前と、完全に勘違いしていたことに、やっと気付いたそうです…⁉︎
使いたい人が、自ら用意するのが、世の中の常識だとわかったそうです…⁉️w
クラブハウス側も、バスタオルの持ち出しが無ければ、わざわざ、タオルを回収する必要もない…⁉︎
バスタオルは、入浴後にカラダを拭くためのモノであって、プロなら、どんな使い方だろうと、勝手やろ…?
って考えていたんだろうなぁ…⁉️
そして、ホテルに戻って、部屋の中でもストレッチに使いたいからで、タオルが欲しくって、持ち出したんじゃないって言っても、それは、世の中、通用しないぜ…⁉️w
ホテルの部屋に用意してあるタオルは、入浴後にカラダを拭くのに使うから…⁉️w
クラブハウス側の問題は、タオルだけじゃなくて、実は、自宅から空のペットボトルを浴場に持ち込み、備えてあるシャンプー液を、詰めて持ち帰るとんでもないビジター客もいるそうな…⁉️w
更には、食堂で、カレーライスを注文して、口直しに出されたラッキョウを、やはり自宅から用意してきた、タッパーに全部入れて、持ち帰るオバサンゴルファーもいるんだって…⁉️
そんなワケで、ゴルフ は、紳士叔女のスポーツと言われておりましたが、今や地に堕ちた現実が、ゴルフ 場経営を圧迫している今日、この頃でございます…⁉️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7c/5ecd843bc816826685000b7724dfad71.jpg)