最近は、仕事に追われて、読書もままならない

いつもなら、ビタミン入りの栄養剤で、
ファイト~

今は、コンビニで、缶入りアルコール飲料


ずらっと並ぶショーケースを見ると、どれがビールでどれが発泡酒?
リキュールって?どれにしようか、迷いますね。
ということで、今回はクリアアサヒです。
違いのわからない女アイリスは、ビールとの違いはわかりません

うまみだけ雑味なし!とうたっているだけに、
飲みやすかったです

その違いは何?と悩める新ジャンルには、
麦を主原料にしたものと、大豆などを主原料にしたものの
2種類があるらしいのですが、
近年では麦の新ジャンルを支持する層がじわじわとのびてきているそうです。
違いのわからない女アイリスは、
今度は大豆の新ジャンルを飲み比べてみようと思います。
アサヒのホームページでも紹介されていました

クリアアサヒのページ