女給さんの書棚

職場は博多駅...でしたが現在は佐賀駅。甘い誘惑にめっぽう弱い和菓子店スタッフの日常。

家族旅行・初日(玉名・その4)

2009年09月04日 12時20分31秒 | 家族旅行&ベランダより
まだ、初日なんかい!!
なんて、おっしゃらずに、お付き合いくださいね

『家族旅行・初日(その1~3)』が
まだの方は、こちらからどうぞ

『家族旅行・初日(玉名・その1)』
『家族旅行・初日(玉名・その2)』
『家族旅行・初日(玉名・その3)』

 ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~

さて、お部屋の中は、
すでにお見せできる状態ではなくなってしまったので、
こちらをどうぞ。


(結局、使うことのなかったお風呂)


(部屋の窓からの眺めです。)


(窓のすぐ下に、お庭のようなものが


(こちらは、建物の反対側の廊下から撮ったベランダ庭園)


(奥に見えていたのが、ホテル正面入り口の立派なお庭)


(そして、立派な中庭)


さて、浴衣に着替えて、一同は大浴場へ向かいます

すると、窓の外に・・・



謎の立派な観音さま?がいらっしゃいました。
話題にはなりましたが、
結局、誰一人として、ホテルの人に尋ねることもなく、
謎のままでございます

大浴場は、こちら(玉名温泉・司ロイヤルホテル)をご参考ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族旅行・初日(玉名・その3)

2009年09月04日 11時08分22秒 | 家族旅行&ベランダより
このシリーズは、長いお付き合いとなります。
『家族旅行・初日(玉名・その1、その2)がまだの方は、
こちらからどうぞ。
   
『家族旅行・初日(玉名・その1)』
『家族旅行・初日(玉名・その2)』

 ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~  

早く温泉に入りたい一心でたどり着いた
この日のお宿は、こちらです。
玉名温泉・司ロイヤルホテルです。
オフィシャルのホームページでは、
施設や料理などが、スライドショーでご覧いただけます。


トンネルのようなエスカレーターを昇っていくと、
エントランスが見えてきました。





入り口でボーイさんがお出迎えしてくれます

ロビーです。




(写真は翌朝のチェックアウトのときのモノです。
朝の光が差しております。)

この日は、日曜日
この時間は、結婚式のお客様も多かったです。

フロント・ロビーと同じ階に、
大浴場がありまして、
礼装で着飾った方々の中を
温泉に入るため、浴衣で歩き回り
私たちだけ妙に、浮いておりました

さて、案内されたのは6階の部屋でした。

ありえないことに
お部屋のきれいな状態を撮る前に、
ぐちゃぐちゃになってしまったので、
写真は、これくらいしか・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「泣かないで」 by kaede