女給さんの書棚

職場は博多駅...でしたが現在は佐賀駅。甘い誘惑にめっぽう弱い和菓子店スタッフの日常。

宝くじ

2015年12月27日 16時19分55秒 | 日記 あるいは つぶやき
3,000円すら当たらなくなってから、
買わなくなった宝くじ。

最近では家族のが当たったら・・・
と、普段から
他力本願であれこれと妄想しています。

まず、父が7億当たったら・・・
と言ったら、

連番ではないので
それはないよと即答されました。

ということで、
1億当たったら、
1,000万円もらえるのでは?と仮定して

じゃあ、とりあえず、
アパート借りようか♪(^^)
おそらく、贅沢しなければ、
5年間は暮らせるね。

などと、のんきなものです。

その5年間に何をするのか?


気になりますか?


ふふふ・・・


アパートを借りるのですから、
台所が
そうです。
念願の台所が手に入るわけです。

しかも、

贅沢な食材や調理器具や食器類を購入せず、
光熱費を使いすぎさえしなければ


5年間は怪しげな料理特訓をしても
大丈夫なはずです。


届いた荷物を身内に詮索されることなく
自分で受け取れる。


多少は料理の腕も上がっているはずですから、
それなりの写真もブログにアップできるはず・・・

そうすれば、
もう少しサンプルのモニターの当選確率も高くなるかしら?

な~んて、楽観的にとらえております。


それだけ?


いえ、
もちろん。料理の腕が上がったなら、
第三者にお味見していただくことも
しなければ・・・

などとも考えておりますが、

部屋には入れたくない。

ここだけは譲れません。


どこか場所をお借りするか、
場所を提供してくださる善意ある友人を見つけねば

と、


たら、だけのお話でございました。


ちゃんちゃん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「泣かないで」 by kaede