![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a3/3377a91b4ec04675b7e404dbcf0a2ed1.jpg)
こんにちは。
いつものモニプラファンブログでいただいたのは
すいかではなく、
ヘチマの種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3f/28efb43c23eb16cf499c1298338c4aac.jpg)
今年の夏は、
ゴーヤよりも育てやすい
ヘチマでグリーンカーテンを作って
涼しく過ごそう♪
というネオナチュラルさんのイベントに参加しています。
芽が出始めたのは4月の23日ごろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bf/c309a63225674f7a001feb86b23cae11.jpg)
植えたのは4月の15日ごろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/38/874009d2a12a9adaeddb6870029bca1c.jpg)
ヘチマは化粧水が取れたり、
実を乾かしてタワシを作ったりと
エコな植物ですが、
なんと、
料理にも使えるらしい!
ますます成長が楽しみですね(^^)
ヘチマを使った料理はこちらのページ
『ヘチマ日記』と銘打っていますが、
シフトの都合上、
時間があるときだけアップいたします。
ゆる~い感じでお伝えさせていただきますので
よろしくお願い致します。
涼しく・美味しく・快適に ヘチマで壁面緑化-since2007-
肌の健康を応援!ネオナチュラルファンサイト参加中
馬油油脂100% 食べられるほどやさしい池田さんの石鹸