
賞味期限が近づいたので、
重い腰を上げて、
窓際で撮影。

近所で手に入らないものは
写真に収めてから胃に収めなければ
後々後悔いたします。
ずいぶんと間が開いてしまったので、
何のことやら?という方はコチラもご覧下さい。中国四国グルメフェアつづき
6月の終わりに博多阪急で催された
「中国四国グルメフェア」で購入したものでございます。

わたくし、このイベントで
いわゆる『薄小倉』系にハマってしまいました。
そもそも、
この翠いろの『出雲』(松江 福田屋さん)との出逢いがことのはじまり。

抹茶と思ったら実は生姜の色で・・・

生姜好きのわたくしは即買い♪
の後のコチラでございます。

冷たくないのに、
どうしてこんなに涼やかなんでしょうね。
シャリとろふっくらの食感もクセになります。
藤い屋さんいろはもみじの商品ページはコチラ