神は愛 白髪は美の冠 白髪は輝く冠 

聖書の音信、日々のニュース関連を書いています。

【閲覧注意】残酷すぎる児童虐待の実態

2017年02月24日 | 日記

 

手と手を合わせても,悪人は罰を免れない
聖書(箴言11:21)


まちがってはいけない,神は侮られるようなかたではない。人は自分のまいたものを,刈り取ることになる。
聖書(ガラテヤ人への手紙6:7)


悪を行なっている人は,自分が行なった悪の報いを必ず受けるのです。不公平はありません
聖書(コロサイ人への手紙3:25)

 

 

【盗撮太郎】 児童虐待の瞬間を盗撮 手にツマヨウジを刺す!

 

 

 

【閲覧注意】子供が切り刻まれる事件発生、もはや虐待のレベルを超えている~ゾッとする画像とその反応~

 

 

 


異国の民の道に倣うな。天に現れるしるしを恐れるな・・・聖書

2017年02月23日 | 日記

 

主(神)はこう言われる。「異国の民の道に倣うな。天に現れるしるしを恐れるな」。それらを恐れるのは異国の民のすることだ。
もろもろの民が恐れるものは空しいもの、森から切り出された木片、木工がのみを振るって造ったもの。
金銀で飾られ、留め金をもって固定され、身動きもしない。
きゅうり畑のかかしのようで、口も利けず、歩けないので、運ばれて行く。そのようなものを恐れるな。彼らは災いをくだすことも、幸いをもたらすこともできない。
主(神)よ、あなたに並ぶものはありません。あなたは大いなる方、御名には大いなる力があります。
諸国民の王なる主(神)よ、あなたを恐れないものはありません。それはあなたにふさわしいことです。諸国民、諸王国の賢者の間でも、あなたに並ぶものはありません。
彼らは等しく無知で愚かです。木片にすぎない空しいものを戒めとしています。
それはタルシシュからもたらされた銀箔、ウファズの金、青や紫を衣として、木工や金細工人が造ったもの、いずれも、巧みな職人の造ったものです。
主は真理の神、命の神、永遠を支配する王。その怒りに大地は震え、その憤りに諸国の民は耐ええない。
このように彼らに言え。「天と地を造らなかった神々は、地の上、天の下から滅び去る」、と。
御力をもって大地を造り、知恵をもって世界を固く据え、英知をもって天を広げられた方。
主(神)が御声を発せられると、天の大水はどよめく。地の果てから雨雲を湧き上がらせ、稲妻を放って雨を降らせ、風を倉から送り出される。
人は皆、愚かで知識に達しえない。金細工人は皆、偶像のゆえに辱められる。鋳て造った像は欺瞞にすぎず、霊を持っていない。
彼らは空しく、また嘲られるもの、裁きの時が来れば滅びてしまう。
聖書(エレミヤ書10:2~10:15)





神(ヤハウェ、エホバ)はこのように言われた。「決して諸国民の道を学んではならない。
天のしるしによって恐怖の念を抱いてはならない。諸国民がそれによって恐怖の念を抱くからといって
もろもろの民の習わしは単なる呼気にすぎないからである。
それは人が切り倒した森林の一本の木、かぎなたによって職人の手が作ったものにすぎない。
人は銀や金でそれを美しくする。彼らはくぎやつちでそれらを打ちつけ、どれもふらつくことのないようにする。
それらはきゅうり畑のかかしのようであり、話すことができない。それらは必ず運ばれる。一歩も歩けないからである。それらのゆえに恐れるな。
それらは災いとなるどんなことをもなしえず、しかも、良いことを行なうことはそれらと共にはないからである
 神(ヤハウェ、エホバ)よ、あなたのような方は決していません。あなたは大いなる方、あなたのみ名は力強さにおいて大いなるものです。
諸国民の王よ、だれがあなたを恐れないでしょうか。それはあなたにふさわしいことだからです
諸国の民のすべての賢者たちの中にも、そのすべての王権の中にも、あなたのような方は決していないからです。
そして、彼らは道理をわきまえておらず、同時に愚鈍です。木は空しさの単なる勧告なのです。
板のように打ち延ばした銀はタルシシュからもたらされるもの、金はウファズからのもの、職人と金属細工人の手とによって作られたものです。
彼らの衣は青糸と赤紫に染めた羊毛。それらはすべて熟練した人たちの作ったものです。
 しかし、神(ヤハウェ、エホバ)は真実に神である。生ける神、定めのない時に至るまで王である。
その憤りのゆえに地は激動し、いかなる国民もその糾弾の下で耐え抜くことはできない。
あなた方は彼らにこのように言うであろう。
「天をも地をも造らなかった神々は、地からもこの天の下からも滅びうせる者となる」。
神はその力によって地を造った方、その知恵によって産出的な地を堅く立てた方、その理解によって天を張り伸ばした方である。
神はその声によって天に水の騒ぎを与え、地の果てから蒸気を上らせる。神は雨のために水門溝をも造られた。そしてご自分の倉から風を出される。
すべての人は知ることがないほど道理に反する振る舞いをした。
すべての金属細工人は彫刻像のために必ず恥をかくであろう。その鋳像は偽りであり、そのうちに霊はないからである。
それらはむなしいもの、愚弄の業である。それらは注意を向けられる時、滅びうせるのである。
聖書(エレミヤ書10:2~10:15)



               













                         


自分の隣人とはいったいだれか(善きサマリア人のたとえ)・・・聖書

2017年02月22日 | 日記

 

「自分の隣人とはいったいだれか」

隣人というと普通、近くに住む人を思い浮かべます。

しかし,イエスがある人から、「わたしの隣人とはいったいだれでしょうか」と尋ねられて、どう答えたかに注目してください。
イエスは、親切なサマリア人の例えを話されました。


しかし、彼は自分を正当化しようとして、「では、わたしの隣人とはだれですか」と言った。

イエスはお答えになった。「ある人がエルサレムからエリコへ下って行く途中、追いはぎに襲われた。
追いはぎはその人の服をはぎ取り、殴りつけ、半殺しにしたまま立ち去った。
ある祭司がたまたまその道を下って来たが、その人を見ると、道の向こう側を通って行った。
同じように、レビ人もその場所にやって来たが、その人を見ると、道の向こう側を通って行った。
ところが、旅をしていたあるサマリア人は、そばに来ると、その人を見て憐れに思い、
近寄って傷に油とぶどう酒を注ぎ、包帯をして、自分のろばに乗せ、宿屋に連れて行って介抱した。
そして、翌日になると、デナリオン銀貨二枚を取り出し、宿屋の主人に渡して言った。
『この人を介抱してください。費用がもっとかかったら、帰りがけに払います』。
さて、あなたはこの三人の中で、だれが追いはぎに襲われた人の隣人になったと思うか」。
律法の専門家は言った。「その人を助けた人です」。そこで、イエスは言われた。「行って、あなたも同じようにしなさい」。
(ルカ10:29~10:37)

あるユダヤ人が強盗に襲われ、殴打され、路上に置き去りにされて死にかけていました。隣人愛を示すべきイスラエル人の祭司とレビ人は、ユダヤ人を見ましたが、助けませんでした。
しかし、一人のサマリア人が助けを差し伸べます。当時、ユダヤ人とサマリア人は憎み合っていたのに、そうしたのです。
それでサマリア人の女はこう言った。「ユダヤ人のあなたが,サマリア人の女であるわたしに
水を飲ませてほしいとおっしゃるのはどうしてですか」。
ユダヤ人はサマリア人と交渉を持たないのであ
(ヨハネ4:9)


復讐してはならない。民の人々に恨みを抱いてはならない。自分自身を愛するように隣人を愛しなさい。わたしは主(神)である。
レビ記19:18
 

あなたの民の子らに対して復しゅうをしたり、恨みを抱いたりしてはならない。あなたの仲間を自分自身のように愛さねばならな。わたしは神(ヤハウェ、エホバ)である。
レビ記19:18

あなたはあだを返してはならない。あなたの民の人々に恨みをいだいてはならない。あなた自身のようにあなたの隣人を愛さなければならない。わたしは主である。
レビ記19:18


第二も、これと同じように重要である。『隣人を自分のように愛しなさい』。
マタイ 22:39

第二もそれと同様であって、こうです。『あなたは隣人を自分自身のように愛さねばならない』。
マタイ 22:39

 第二もこれと同様である、『自分を愛するようにあなたの隣り人を愛せよ』。
マタイ 22:39

「姦淫するな、殺すな、盗むな、むさぼるな」、そのほかどんな掟があっても、「隣人を自分のように愛しなさい」という言葉に要約されます。
ローマ 13:9

「あなたは姦淫を犯してはならない、殺人をしてはならない、盗んではならない、貪ってはならない」、
そしてほかにどんなおきてがあるにしても、その[法典]は、この言葉、すなわち、「あなたは隣人を自分自身のように愛さねばならない」に要約されるからです。
ローマ 13:9

「姦淫するな、殺すな、盗むな、むさぼるな」など、そのほかに、どんな戒めがあっても、結局「自分を愛するようにあなたの隣り人を愛せよ」というこの言葉に帰する。
ローマ 13:9

律法全体は、「隣人を自分のように愛しなさい」という一句によって全うされるからです。
ガラテア 5:14

律法全体は一つのことば、すなわち、「あなたは隣人を自分自身のように愛さねばならない」の中に全うされているからです。
ガラテア 5:14

律法の全体は、「自分を愛するように、あなたの隣り人を愛せよ」というこの一句に尽きるからである。
ガラテア 5:14


もしあなたがたが、聖書に従って、「隣人を自分のように愛しなさい」という最も尊い律法を実行しているのなら、それは結構なことです。
ヤコブ 2:8

そこで、もしあなた方が、「あなたは隣人を自分自身のように愛さねばならない」。という聖句による王たる律法を実践しているのであれば、あなた方はりっぱに行動していることになります。
ヤコブ 2:8

もし、ほんとうにあなたがたが、聖書に従って、「あなたの隣人をあなた自身のように愛せよ」。という最高の律法を守るなら、あなたがたの行ないはりっぱです。
ヤコブ 2:8



                 










ふるさと納税のお得のウラガワ ~地方税をめぐる仁義なき戦い~withnews

2017年02月22日 | 日記

 

【クリック】
ふるさと納税のお得のウラガワ ~地方税をめぐる仁義なき戦い

一部引用

 

「納税する人たちが、どこに納税するか選ぶことができるようにする」
「お金がなくて困っている地方の自治体と都会の格差を少しでも減らす」
という目的で作られたふるさと納税。
お礼の品がどんどん豪華になって、返礼合戦が加熱する中、ふるさと納税に反対する意見が出てきたんだぺぺ。

たとえば、愛知県の大村秀章(おおむらひであき)知事は「特典で寄付を誘導するのはおかしい」と、返礼品を寄付額の1割までにする「1割ルール」を主張。
さらに、同じ愛知県内でも、職員さんや市長さんからも「もので釣る発想はいかがなものか」などの批判が出ているぺぺ。

 寄付が集まる年末に向け、「何もしないと市の税金が外に出て行く」(愛知県一宮市担当者)と危機感を募らせる。 

ただ、寄付で財源が増えても、一部は返礼品の購入費に流れる。
財源が減る他の自治体も含め、本来は行政サービスに使われるはずの税金が返礼品に化ける構図だ。

 岡村秀人・大府市長は「制度がある以上、活用せざるを得ない。ただ、『どうかな』とも思う」と複雑な胸中を明かした。


他の地方にふるさと納税をされて、税の収入が減る地方の自治体や、もともとお金もない上に地元の名産品もない自治体、学者の人達からの反対意見が目立つぺぺ。 
 
特に、名産品もお金もない自治体は、その地域に住んでいる住民が、他の魅力的なお礼を用意している自治体にふるさと納税をすることで、税収が減ってしまうのでとっても大変みたいぺぺ。