怒涛の展開についてゆけない(>_<)
まさかこんなに早く次々と羽生結弦のアイスショーがあって
こんなに沢山の情報が次々と流れて来るとは。
テレビ情報番組を録画したり、
朝、コンビニで新聞を買いまくったり
ゆっくりしている暇がない(T_T)
羽生結弦 notte stellata公式サイト
https://nottestellata.com/
早くもキャストが発表された
https://twitter.com/notte_2023/status/1612645988812062720
意外でもありなるほどと思うこともあり。
かなり沢山の出演者で大勢のキャストになってる
羽生結弦
ジェイソン・ブラウン
シェイリーン・ボーン
宮原知子
鈴木明子
田中刑事
無良崇人
本郷理華
ビオレッタ・アファナシバ(フラフープ)
-----
鈴木明子は意外…というかあんまりだけど…。
本郷理華さんはやはり。東北の人だから
さっとんはカナダのSOIにも出演しているからあるかもと思った
無良崇人さんはうれしい。羽生選手とは仲がいいし。
田中刑事も同期だし、シェイリーンも入ると思ってた。
ジェイソンもあるかもと思った、クリケットだから
フラフープの人が出演するという事は、
エンタメ要素もあるということかな
そういえば初期のFaOIではフラフープ演技があった。
羽生結弦単独ショーに慣れたから大勢のキャストに思えたが、
これくらいコンパクトで時間も長すぎない方がいいな。。
まだキャストは増えるのだろうか…
もうこれ以上のキャストはいらないけど・・
-------
思えば羽生選手はプロになったのだから、
今までコメントを出すだけだった3.11に
何かしたいと思うのも当然なのかもしれない。
関西の者には1.17の方が記憶に残っているけど、
東北の人にとって3.11はもっと被害が甚大で、
記憶にも新しい。
ましてや被災者でもあった羽生選手が何かしなければ、
と焦燥に駆られていたとしても不思議ではない…
それがnotte stellataプロジェクトとなって
結実したのかもしれない。。
プロに転向した時から、アイスショーの計画はあったと思うが、
「プロローグ」より東京ドームのGIFTの方が先に決定していたらしい、
などと聞いていたから、ほぼ同時進行で企画が進んでいたのだろう。
notte stellataも同時期だとは思わないが、
だいぶ前、
-9月に羽生選手が地元の仙台放送局巡りをしていたころ─
には、計画が出来ていたのではないかな。
(多分)最後のぐりりの放送局で、
仙台でアイスショーをやらないのか、と聞かれて、
やりたいけれどなかなか場所?と時間?がなく─
などと言っていたような気がしていたし…。
そのころからノッテの企画が指導し始めたのでは?と思う。
今回、これほど完成されたビジュアルのサイトがすでに出来ていて、
チケット販売方法まで丁寧に支持されていることを思うと、
ずいぶん前から計画されていたはずだ。
プロ転向直後、忙しくて寝る時間を削ってる━と言っていたが、
なるほど、3つのショーを同時進行で企画し、実行し、
さらに地元放送局のテレビ行脚に加え、
大物一流人たちとの対談、紅白歌合戦など、
こんなに沢山の仕事をこなしていたことを思うと、
寝る暇もなく忙しかっただろう。
特に自分の分野であるアイスショーには力を入れて当然だ。
思えば「プロローグ」はまさにプロローグ・序章に過ぎなかった。
これから始まる壮大な羽生結弦プロジェクトの始まりを告げるものだった、
と今になって思うのだが。。
notte stellata公式Twitter
https://twitter.com/notte_2023
羽生選手には忙しくしていると思うが、
なにぶん体に気を付けて健康で、
無理をしない程度に準備を進めてもらいたい。
望むのはそれだけ。。
日テレからインタビュー動画がYouTubeにアップされている
【3.11アイスショー開催】
羽生結弦「3月11日じゃないと届けられない気持ち」
日テレNEWS
https://youtu.be/0gj6ZzRI3dM
「プロになったからこそ、大切な日に演技出来るということが、
やっと出来るなという気持ちもあります」と話し、
特別な日に行われるショーに向けた思いを語りました。
「3月11日じゃないと届けられない気持ち、
3月11日だからこそ、思っていただける気持ち、
受け取り方、色んな事があると思うので、
そういう意味ですごく大切に演技したいと思っています」
羽生選手はまるで3.11をメモリアルにするための
メッセンジャーのようだ。
公式フォトグラファーには報知の矢口亨、
スポニチの小海途神が担当するという。
スポーツ紙の本気度もうれしい。
追加で─
なんとnews every.生出演の裏側がYouTubeで公開されてた~
【羽生結弦】news every.生出演の裏側
VTR中のつぶやきまで全て見せます!
Yuzuru Hanyu on Nippon TV “news every”.
日テレNEWS
https://youtu.be/-gdPhJUCP7g
ひゃー美人さん(´∀`*)
news every.の生放送は12月28日だった。
やはりこの頃にはもう既にアイスショー、
notte stellataの概要は出来ていたのだろう。
具体的な所まで詰められていた。
それでevery.に出演したのだと思う。
セットに興味津々だったり
MCの人に姿勢の正しさをレクチャーする所が微笑ましい(^^
----------
*羽生結弦関連テレビ*
・2023年1月14日(土) 15:00~15:55
BSフジ
内村航平×羽生結弦 SP対談完全版
~金メダリスト同士が語る究極の世界~
・今度こそノーカットで順番通りに放送して欲しい
番宣動画がある
BS Fuji Official Channel
https://youtu.be/0XZ0XaJkAQQ
・2023年1月16日
フジ S-PARK
内村航平×羽生結弦対談
・2023年1月28日12:00〜14:30 放送時間 150分
フジテレビONE
羽生結弦 栄光の全日本ヒストリー
〜全11大会一挙プレイバック〜(再)
*全日本フィギュアに出場した羽生選手の全演技の再放送
羽生結弦 notte stellata公式サイト
https://nottestellata.com/
「GIFT」公式サイト
https://gift-official.jp/
Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 “GIFT”
https://twitter.com/jp_GIFTofficial
*忘れそうになるが、
GIFTのプレリク2次抽選先行受付が開始された。
2023/1/10(火) 12:00 ~ 2023/1/16(月) 23:59
https://l-tike.com/sports/mevent/?mid=676737
まだ諦めたらあかん(>_<)
先行1次の結果は14日に判明するから
それを待って申し込むのがいいのかな
*プロローグのグッズ注文は締め切られたが、
愛蔵版ブック、ライブフォトは1/31まで
届くのは2月ころ
プロローグ公式サイト
https://prologue-official.jp/
ライブフォト通信販売
■受付期間:
2022年12月19日(木)18:00~2023年1月31日(火)23:59
https://axelstore.jp/prologue_photoshop
https://prologue-official.jp/goods.html
愛蔵版ブック発売決定!
■価格:4,000円(税込)※送料別
■受付期間:
2022年12月5日(月)16:00~2023年1月31日(火)23:59
■お届け目安:2023年2月末から随時発送予定
↓こちらが公式
羽生結弦official_Staff公式
https://twitter.com/YUZURUofficial_
羽生結弦Instagram
https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/
notte stellata
https://twitter.com/notte_2023
HANYU YUZURUチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/videos
HANYU YUZURU - 『サザンカ』(SEKAI NO OWARI)
https://youtu.be/IMP3OAIMFAM
*羽生結弦選手関連の書籍*
・12/7 KISS & CRY 羽生結弦-THE ONE-
・12/7 YUZURU/III 羽生結弦写真集
・12/14 QuadrupleAxel特別版
・12/16 デジタルTVガイド 付録羽生結弦カレンダー
・12/22 羽生結弦 クリアファイルBOOK
・2023年01/06羽生結弦 魂のアスリート
・2023/1/24スカパー!TVガイドBS+CS2023年2月号
(羽生結弦表紙)
・2023年02月02日 蒼い炎3-究竟編ー(くきょうへん)
魂のアスリート…おススメ
春には第4弾も発売されるという↓
美術館・ギャラリーランキング
京都府ランキング
フィギュアスケートランキング
↓ブログ村もよろしくお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
まさかこんなに早く次々と羽生結弦のアイスショーがあって
こんなに沢山の情報が次々と流れて来るとは。
テレビ情報番組を録画したり、
朝、コンビニで新聞を買いまくったり
ゆっくりしている暇がない(T_T)
羽生結弦 notte stellata公式サイト
https://nottestellata.com/
早くもキャストが発表された
https://twitter.com/notte_2023/status/1612645988812062720
意外でもありなるほどと思うこともあり。
かなり沢山の出演者で大勢のキャストになってる
羽生結弦
ジェイソン・ブラウン
シェイリーン・ボーン
宮原知子
鈴木明子
田中刑事
無良崇人
本郷理華
ビオレッタ・アファナシバ(フラフープ)
-----
鈴木明子は意外…というかあんまりだけど…。
本郷理華さんはやはり。東北の人だから
さっとんはカナダのSOIにも出演しているからあるかもと思った
無良崇人さんはうれしい。羽生選手とは仲がいいし。
田中刑事も同期だし、シェイリーンも入ると思ってた。
ジェイソンもあるかもと思った、クリケットだから
フラフープの人が出演するという事は、
エンタメ要素もあるということかな
そういえば初期のFaOIではフラフープ演技があった。
羽生結弦単独ショーに慣れたから大勢のキャストに思えたが、
これくらいコンパクトで時間も長すぎない方がいいな。。
まだキャストは増えるのだろうか…
もうこれ以上のキャストはいらないけど・・
-------
思えば羽生選手はプロになったのだから、
今までコメントを出すだけだった3.11に
何かしたいと思うのも当然なのかもしれない。
関西の者には1.17の方が記憶に残っているけど、
東北の人にとって3.11はもっと被害が甚大で、
記憶にも新しい。
ましてや被災者でもあった羽生選手が何かしなければ、
と焦燥に駆られていたとしても不思議ではない…
それがnotte stellataプロジェクトとなって
結実したのかもしれない。。
プロに転向した時から、アイスショーの計画はあったと思うが、
「プロローグ」より東京ドームのGIFTの方が先に決定していたらしい、
などと聞いていたから、ほぼ同時進行で企画が進んでいたのだろう。
notte stellataも同時期だとは思わないが、
だいぶ前、
-9月に羽生選手が地元の仙台放送局巡りをしていたころ─
には、計画が出来ていたのではないかな。
(多分)最後のぐりりの放送局で、
仙台でアイスショーをやらないのか、と聞かれて、
やりたいけれどなかなか場所?と時間?がなく─
などと言っていたような気がしていたし…。
そのころからノッテの企画が指導し始めたのでは?と思う。
今回、これほど完成されたビジュアルのサイトがすでに出来ていて、
チケット販売方法まで丁寧に支持されていることを思うと、
ずいぶん前から計画されていたはずだ。
プロ転向直後、忙しくて寝る時間を削ってる━と言っていたが、
なるほど、3つのショーを同時進行で企画し、実行し、
さらに地元放送局のテレビ行脚に加え、
大物一流人たちとの対談、紅白歌合戦など、
こんなに沢山の仕事をこなしていたことを思うと、
寝る暇もなく忙しかっただろう。
特に自分の分野であるアイスショーには力を入れて当然だ。
思えば「プロローグ」はまさにプロローグ・序章に過ぎなかった。
これから始まる壮大な羽生結弦プロジェクトの始まりを告げるものだった、
と今になって思うのだが。。
notte stellata公式Twitter
https://twitter.com/notte_2023
羽生選手には忙しくしていると思うが、
なにぶん体に気を付けて健康で、
無理をしない程度に準備を進めてもらいたい。
望むのはそれだけ。。
日テレからインタビュー動画がYouTubeにアップされている
【3.11アイスショー開催】
羽生結弦「3月11日じゃないと届けられない気持ち」
日テレNEWS
https://youtu.be/0gj6ZzRI3dM
「プロになったからこそ、大切な日に演技出来るということが、
やっと出来るなという気持ちもあります」と話し、
特別な日に行われるショーに向けた思いを語りました。
「3月11日じゃないと届けられない気持ち、
3月11日だからこそ、思っていただける気持ち、
受け取り方、色んな事があると思うので、
そういう意味ですごく大切に演技したいと思っています」
羽生選手はまるで3.11をメモリアルにするための
メッセンジャーのようだ。
公式フォトグラファーには報知の矢口亨、
スポニチの小海途神が担当するという。
スポーツ紙の本気度もうれしい。
追加で─
なんとnews every.生出演の裏側がYouTubeで公開されてた~
【羽生結弦】news every.生出演の裏側
VTR中のつぶやきまで全て見せます!
Yuzuru Hanyu on Nippon TV “news every”.
日テレNEWS
https://youtu.be/-gdPhJUCP7g
ひゃー美人さん(´∀`*)
news every.の生放送は12月28日だった。
やはりこの頃にはもう既にアイスショー、
notte stellataの概要は出来ていたのだろう。
具体的な所まで詰められていた。
それでevery.に出演したのだと思う。
セットに興味津々だったり
MCの人に姿勢の正しさをレクチャーする所が微笑ましい(^^
----------
*羽生結弦関連テレビ*
・2023年1月14日(土) 15:00~15:55
BSフジ
内村航平×羽生結弦 SP対談完全版
~金メダリスト同士が語る究極の世界~
・今度こそノーカットで順番通りに放送して欲しい
番宣動画がある
BS Fuji Official Channel
https://youtu.be/0XZ0XaJkAQQ
・2023年1月16日
フジ S-PARK
内村航平×羽生結弦対談
・2023年1月28日12:00〜14:30 放送時間 150分
フジテレビONE
羽生結弦 栄光の全日本ヒストリー
〜全11大会一挙プレイバック〜(再)
*全日本フィギュアに出場した羽生選手の全演技の再放送
羽生結弦 notte stellata公式サイト
https://nottestellata.com/
「GIFT」公式サイト
https://gift-official.jp/
Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 “GIFT”
https://twitter.com/jp_GIFTofficial
*忘れそうになるが、
GIFTのプレリク2次抽選先行受付が開始された。
2023/1/10(火) 12:00 ~ 2023/1/16(月) 23:59
https://l-tike.com/sports/mevent/?mid=676737
まだ諦めたらあかん(>_<)
先行1次の結果は14日に判明するから
それを待って申し込むのがいいのかな
*プロローグのグッズ注文は締め切られたが、
愛蔵版ブック、ライブフォトは1/31まで
届くのは2月ころ
プロローグ公式サイト
https://prologue-official.jp/
ライブフォト通信販売
■受付期間:
2022年12月19日(木)18:00~2023年1月31日(火)23:59
https://axelstore.jp/prologue_photoshop
https://prologue-official.jp/goods.html
愛蔵版ブック発売決定!
■価格:4,000円(税込)※送料別
■受付期間:
2022年12月5日(月)16:00~2023年1月31日(火)23:59
■お届け目安:2023年2月末から随時発送予定
↓こちらが公式
羽生結弦official_Staff公式
https://twitter.com/YUZURUofficial_
羽生結弦Instagram
https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/
notte stellata
https://twitter.com/notte_2023
HANYU YUZURUチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/videos
HANYU YUZURU - 『サザンカ』(SEKAI NO OWARI)
https://youtu.be/IMP3OAIMFAM
*羽生結弦選手関連の書籍*
・12/7 KISS & CRY 羽生結弦-THE ONE-
・12/7 YUZURU/III 羽生結弦写真集
・12/14 QuadrupleAxel特別版
・12/16 デジタルTVガイド 付録羽生結弦カレンダー
・12/22 羽生結弦 クリアファイルBOOK
・2023年01/06羽生結弦 魂のアスリート
・2023/1/24スカパー!TVガイドBS+CS2023年2月号
(羽生結弦表紙)
・2023年02月02日 蒼い炎3-究竟編ー(くきょうへん)
魂のアスリート…おススメ
春には第4弾も発売されるという↓
美術館・ギャラリーランキング
京都府ランキング
フィギュアスケートランキング
↓ブログ村もよろしくお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村