2016年9月27日(火)
「日本一早い紅葉」と言われている旭岳の紅葉であるが、今年は例年より色づくのが遅かったらしい。
北海道の最高峰旭岳は一度は登ってみたい山なので、まだ紅葉も間に合いそうだし、お天気もまぁまぁ良さそう。
これは行かなきゃ
旭岳ロープウェイ山麓駅近くの無料駐車場。
今回は飛行機で飛んできたのでレンタカーでやってきた。
旭岳ロープウェイ山麓駅へは朝の一番乗り。
ロープウェイの中から見た黄色が中心の紅葉。
山麓駅から姿見駅までは、素晴らしい紅葉を見ながら約10分くらい。
姿見駅。
駅の前にある池 駅から外に出たら、前に旭岳。 いきなりこの景色~~。
まずは、少し歩いて第一展望台へ。
姿見の池まで散策路を歩く。
すり鉢池。
隣は鏡池(画面左)。 二つの池の真ん中を通って・・・
登ると、二つの池が一度に見渡せる。
ここが姿見の池。上の方に噴煙が上がっている。
噴煙の近くへ行くことができた。
ちゃんと説明書きの案内板があった。 旭岳の成り立ちがよく分かった(^O^)ノ彡
いよいよ観光遊歩道お別れして、登山開始。
ほぼ森林限界を過ぎているので植物はほとんど見られない。
この辺りも噴煙で硫黄のにおいがする。
7合目付近通過。風がきつくなってきた。
左手には崩落した地形が広がっている。
グランドキャニオンみたい?(笑)
金庫岩。 下の方にさっきまでいた姿見の池がもうあんなに小さく見える。
いよいよ山頂は間近。
そして・・・山頂へ。
大雪山旭岳 一等三角点 標高2291m。
さて、これだけじゃ面白くないので、
後ろの北斜面を降ります。急斜面なので登山道がもろくザレザレです。
富士山の砂走を思い出させるような・・・
降りてきたところ。
山腹に線状に見えるのが登山道というか、掘れてます。
よその惑星に降り立ったような景色。
こんなの見たことないです。(本州では)
また登っていくと、分岐に出ました。
ベンチみたいになってます。 左方向へ。
登山道の途中に ほんとに途中に標柱のみ(笑) 間宮岳 2185m
どんどん下ります。
右手に御鉢平のカルデラを見ながら下ります。
御鉢巡りもいいなぁ。 今回は時間がないです。
コルに 分岐の標識が。(写真の前から降りてきています)
裾合平の方へ下ります。(→)
この辺りから紅葉が綺麗に色づいてきました。
川? 人の声がします。
川だと思ったら ここが中岳温泉です。
みんなランチタイムかな?
足を浸けている登山者もいます。
温泉が大量に川に流れ出ています。
誰も居なかったら(来ないとわかっていれば)服を脱いで入るのに(笑)
手を浸しただけで 通過です。。。
川沿いを下っていく。
雰囲気がいいなぁ~。
水辺にはエゾノリュウキンカの大きな葉がたくさんあった。
花の時期はきれいだろう。
真っ赤なチングルマの紅葉。 イッパイ イッパイ
チングルマも花の時期に来てみたいなぁ。
池塘(ちとう)も所々にできていた。
チングルマの真ん中の木道を進みます。
木道の下からシマリスが顔を出しました。
すばしっこくて 撮れたのはこの一枚だけ。
チングルマの絨毯。ほんとに綺麗~
と言ってるうちに・・・
分岐に到着。
姿見駅方面へ行くつもりだったけど ちょっと寄り道。
紅葉が綺麗だという当麻乗越方面(愛山渓温泉方面)へ。
木道があまり歩かれてない感じ。
登山者はほとんどこっちには来ないのかなぁ。
紅葉はこっちも綺麗ですよ~~。
熊も出るらしいけど・・・
時間が無くなってきたので当麻乗越までは行けなかった。
川の手前でUターン。
分岐まで戻って、旭岳方面へ帰りましょう。
噴煙も見えて来たょ。 もうすぐだ。
すり鉢池まで戻ってきました。
逆さ旭岳~
もう少し進んで、違う角度から、、 逆さ旭岳~~~
ロープウエイ姿見駅 到着。
綺麗な紅葉が楽しめました。
この二日後に旭岳は初冠雪しました。
いい時に登れて大満足。