なかちゃんずの山歩き+α

夫婦で仲良く山へ登っています。

【伊勢】ちょこっと朝熊山。

2020年06月21日 | 植物

2020年 6月21日(日)曇り

 
梅雨寒のせいか、体調を崩し、土曜日は一日中、家でだらだらと過ごしていました。
日曜日になり、やっと回復した感じがしたので、近くの朝熊山を歩いてみることにしました。
 
P14502892.jpg
山頂までが一番近いコース、朝熊岳道を登ります。
今の時期の朝熊山は、花も少ないし、すでに終わっている花が多いですが、咲いた跡の確認が出来たらいいかなぁ~
なんて思いながら、登っていきます。
 
P14502922.jpg
ムラサキニガナ。
 
P14502952.jpg
花が下向きに咲くので、見た目は華やかではないですが、じっと見るとカワイイかも。
開花時間は短く、午後2時を過ぎると花は閉じてしまうと言われています。
 
P14503012.jpg
ケーブルカー跡の橋からの展望は、遠くまで見えませんね。
 
P14503022.jpg
植林にはヤブレガサの蕾。
開花する直前の花は、きれいだな~って思う花が多いけど、ヤブレガサだけは例外だと思います。
 
P14503062.jpg
これはムラサキシキブの方みたいです。
 
P14503102.jpg
 
 
P14503112.jpg
これはアケビの実。
 
P14503172.jpg
朝熊岳道でも、光の加減で木々の葉が綺麗に見えたりすることもあります。

P14503402.jpg
シライトソウは沢山、咲いていました。
 
P14503282.jpg
キヨスミウツボはもう終わり、茶色くなっているものが殆どでした。
昨年よりは少なかったような気がします。
 
P14503442.jpg
シソバタツナミソウもあちこちに。
 
P14503472.jpg
 
P14503562.jpg
まだシュンジュギクが咲いていました。
 
P14503652.jpg
クマヤナギの実が赤くなってきていました。
もう一年経ったんだぁ~月日の経つのがなんと早いこと。(*≧∪≦)
 
P14503582.jpg
朝熊ヶ岳山頂。
木々が大きくなって、このままじゃ数年後には、展望なしの山頂になってしまいそうですね。
どんよりした雲のカーテンが徐々に降りてきたので、山頂までで帰ってきました。
登りは湿度も高く汗びっしょりでしたが、山頂に着いたら涼しくて寒いくらいでした。
 
今回はアブやブヨは少なかったですが、のぶりんの足に蛭が付いていました。(;^_^A
 
おしまい。
 

ちょこっと的山へ

2019年03月25日 | 植物

2019年 3月24日(日)

今日は彼岸明け、お墓参りを済ませてから、ちょっと自然の中でリフレッシュしたいなぁー。
とは言っても、お墓の周囲もなかなかの自然ですが・・。😅

今日は予定が多くあって、お買い物に行く前に、少しだけ寄り道して的山へいってみよう。
コチョウショウジョウバカマも咲いてる頃でしょう。


バッチリ、咲いてました。テンション

 

 

このくらいの感じが私好みです!

 

薄紫もいいでしょーーー。

 

あっという間に山頂の東屋が見えてきました。

 

低山ですが、ここからの景色はス・テ・キ  気持ち良かったです。リフレッシュできました~。

 

馬酔木も満開で!今でしょ!って感じで咲いてます。

 

スケジュールが追ってきているので、巻き巻きで下山しました。 

 


春の妖精・ユキワリイチゲ

2019年03月21日 | 植物

2019年 3月20日晴れ

水田に映る桜が綺麗なことで有名な三多気へ、ユキワリイチゲを見に行ってきました。

昨日は小雪が舞う寒い日でしたが、今日はポカポカ春の陽気。
早春を告げるユキワリイチゲが可憐に咲いていました。

雪割一華、残雪の里山で、雪から一輪の花茎が出てきて花を咲かせる・・名前の通りですね。

 

 

 

 

 

 

ユキワリイチゲが咲いてくると、春が来た~と感じます。