なかちゃんずの山歩き+α

夫婦で仲良く山へ登っています。

【伊勢】五里山を迂回して神岳(かみがたけ)へ

2010年05月02日 | 伊勢

5月 2日(日)

晴れ

ゴールデンウィーク二日目。
高速も近くの国道も渋滞しているようです。

なので、前から気になっていた近くの神岳に行ってみることに。
神岳は以前登ろうと思って調べた事があるのですが、殆ど登山する人が居ない山で、情報があまりありません。


左後ろの山が神岳(かみがたけ)です。
 手前の花は花菱草《カリフォルニア・ポピー》です。
神岳の向こう側まで行ってみます。


伊勢から県道22号線を南下し、度会町川口の五里山橋を渡ると、五里山が見えてきます。その後ろが神岳です。
五里山(御萱山)は、神宮の山で、入山禁止です。
周りにはフェンスが張り巡らされています。
調べてきたルートだと、ここから登っているようですが、入り口も閉まっています。


左手(西)から登るとフェンスを避けて行けそうです。


地図を見ると、西にある五輪堂の石段の前から登山道がありそうです。
石段横には5~6台置ける駐車場も完備されていました。


駐車場の前の道路から下の脇道に入ってみます。(画面右側)


しばらく行くと昔の石積みがありました。田んぼ?
そのまま真っ直ぐ進みました。


鬱蒼とした林を過ぎると、川が流れ、朽ちた木橋が。
とても渡れる橋じゃありません。渡ってもフェンスが(笑)。
少し戻ります。


踏み趾らしきところがあったので行ってみます。
行き止まりでした。
石積みの上の方へ行くと、踏み趾?上へ登れそうです。


登っていくと、林道(?)に出ました。ヽ(*^。^*)ノ ワ~イ
上に行ってみます。
やはり、フェンスがあって行き止まりでした。(下へ行っても同じでしょう)


林道の上部に踏み趾を発見。
\(^O^)/


どんどん進むと、又フェンスです。でもフェンス沿いに歩けそうです。(踏み趾もあります)


フェンスが直角に曲がっているところに出ました。( ルート地図の①番 
フェンス沿いに行くと下ってしまいます。
右手から林道らしき道も。でも下りです。
で、そのまままっすぐに登ります。うっすら踏み趾も付いています。


途中、分かりづらい所もありましたが、尾根に出ました。


尾根に出ると、あまり使われてないようですが、登山道らしき道が下(左手)から続いています。
右に進みます。


ずいぶん荒れています。
木々が根こそぎなぎ倒されています。台風のせいでしょうか。
自然って凄い力ですね。
尾根伝いに進みます。


頂上?広々とした所へ出ました。
神岳には自衛隊へりの発着訓練をするところがあると聞いています。ここでしょうか。


奥にもう少し高いところがありそうです。行ってみます。


又、広いところへ出ました。ここが頂上でしょうか。


端っこに頂上のプレートがありました。
みんな古いです~~。


神岳(かみがたけ)頂上 492m
展望はぜんぜんありません。


さっきの広場まで戻ります。
ここは北に展望がききます。


伊勢市円座町付近(宮川沿岸)です。見えてるのは伊勢自動車道です。
花菱草の花畑も見えますね。


少し東寄りには前山、鷲嶺等の天空界道が見えます。
さぁ、降りましょう。


尾根を真っ直ぐ降りると、先ほどの①番の分岐から続く林道に行けそうなので、どんどん進みます。倒れた木が放置されていて少し荒れていますが・・・


尾根伝いに歩いていたら、プレートが!!
神岳三角点?神岳山頂とはずいぶん離れています。


\(^O^)/ 三等三角点(神薗) 383.9m
真っ直ぐ来て正解でした。


下の林道までの道が見つかりません。激下りですが分岐へ戻るくらいなら(笑)
どんどん降りると、予定通り林道へ出ました。


あとは林道を降りるだけです。途中3匹の鹿に遭遇しました。


ここを登ってくればよかったのかなぁ・・・


明るいところに出ました。


土砂採掘場?(画面真ん中の道へ出てきました。)


少し離れたところに出たので、一ノ瀬川に沿って五輪堂の近くまで歩きます。
こういうところを歩くのも気持ちが良いです。


中ちゃんず3号、4号の所まで戻ってきました。
今日は天気が良かったので自宅から自転車を漕いできました。(片道16㎞ぐらい?)



さて、自宅までぶっ飛ばしましょう。


採掘場の所から①番まで行ってそこから尾根へ出るのが良いかもしれません。
今日のルート  拡大クリック





最新の画像もっと見る

コメントを投稿