2022年 9月12日(月)
三重県と奈良県の県境に位置する高見山へ登ってきました。
出発が遅かったので最短距離で登れる大峠から山頂に向かいます。
鳥居を潜ってスタートです。
少し登って振り返る~ここに登るたびにこの動作(笑)
ほんの少しだけ登っただけで高度感を感じるのがいいかな。
登山道にはヤマトウバナ、ヤマジノホトトギスが沢山咲いていました。
ヤマジノホトトギス。
あちこちに咲いて、今が旬のヤマジノホトトギスです。
咲いていると何度も撮影してしまうから、同じような画像がいっぱい。😅
ベンチのある展望地まで登ってきました。
台高の山々がよく見える展望地です。
秋風になびくススキの穂は、もう少し先ですね。
ヤマガラが沢山いました。枝から枝へ、たまに木の根元に下りたり。
この辺りは野鳥が多く、いつ来ても何かの小鳥に出会う事が多いです。
ガマズミの実。
キンミズヒキ。
オトギリソウ。
咲いている花がヤマジノホトトギスからシコクママコナに変ってきました。
樹にキノコ。キノコの名前はさっぱり分かりません。😂
樹林帯を抜け山頂近くで三峰山方面が望めます。
こんな登山道。
陽の当たる登山道ではアザミの花が咲いてました。
山頂が見えてきました。さわやかな風を頬に受けて登っていきます。
高見山登頂‼ 1248m
山頂には高角神社が祀られています。
場所を移動して景色を楽しみましょう。
避難小屋上の展望台は木々が高くなり見晴らしが良くないです。
ほんとに爽やかで気持ちの良い日です。室生火山群の山々も良く見えました。
金剛山、葛城山もいつもより良く見えるような気がしました。
空気が澄んでいるのでしょうね。
蝶がヒラヒラと。ヒョウモンチョウかな。
展望を楽しんだら下山にかかります。
大峠~山頂ピストンでは、物足りないので小峠まで下りてから大峠へ戻ることにしました。
稜線なのに苔がイキイキ、丸い形の緑がきれいです。
笛吹岩の上ですが平坦で岩の上という気がしません。
久しぶりに歩くコース、なんだか新鮮😁
分岐。ここから杉谷の方へ行きます。
結構、急な登山道を下りて行くと小峠の鳥居が見えてきました。
小峠の鳥居へ着地。
小峠。直進すると杉谷登山口です。私たちは左へ。
トンボが沢山飛んでいます。お蔭で纏わりついてくる虫もいませんでした。
今年初見のアケボノソウ。
白い花びらは明け方の空、黒い斑点は夜明けの星に見立てての・・アケボノソウですって。
久しぶりの小峠までの道を楽しんで大峠へ戻ってきました。
短時間でも山の空気を吸ってリフレッシュ出来ました。
家に帰ってニュースを見てたら、全国的に30℃超えの気温であったそうで、ちょっとビックリ。😳
思いがけない避暑になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます