2022年 6月13日(月)
各都道府県によって、山に咲くジギタリスは駆除植物になっています。
しかし山で群生しているジギタリスを見ると、綺麗なのでカメラを向けたくなるのも事実です。
これだけ増えてもいいのか~駆除しなくていいのか~という気持ちもありますが、ジギタリスが咲く登山道を歩いて池木屋山へ登ってきました。
宮の谷渓谷前の駐車地に駐車。登山口の案内板。
植林を登ってモノレール道へ。すでにジギタリスが満開です。
目指す池木屋山が見えています。ここから見ると近そうだけどね。
終わりかけのイナモリソウ。
モノレール道から尾根に上がってアップダウン~の繰り返し。
「S」マークお久しぶりです。
コブシ平
コブシ平の斜面にもジギタリス群生。
さらに登って青空平。ここもジギタリスの花園です。
霧降山を目指します。
霧降山、山頂直下まで来ました。
振り返ると登ってきた尾根が見えました。
桧塚奥峰方面がよく見えます。ここからの景色はお気に入りになりそうです。
次は今日の目的地、池木屋山へ
これから目指す池木屋山を確認。
秘境の山らしく、シロヤシオの枝ぶりも凄いです。
山名の由来になっている池に着きました。
ここもジギタリス・・・こんなに増えたらダメでしょ!
今日の目的の山、池木屋山に着きました。
面白い形の木。
山頂で休憩してから来た道を戻ります。
帰りも池の周辺を散策。
池は稲科の植物が生えて湿地のようになってました。水は?
りっぱな樹、この森の主さんのようでした。
コブシ平の巻道、後もう少し。
最後のモノレール道下り、足に効きました。
今日は蛭対策をしっかりしていきましたが、蛭の姿は見なかったです。
雨の前に池木屋山に登れて満足した山行になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます