なかちゃんずの山歩き+α

夫婦で仲良く山へ登っています。

【赤石山脈】入笠山と入笠湿原(沢入コース)

2009年06月27日 | 赤石山脈


入笠湿原~入笠山(『スズラン山』とも呼ばれる)[長野県伊那市富士見町

今回はちょっと高速(ETC割引)を使って遠出。
まだ薄暗いうちに家を出る。午前4時15分。
伊勢ICから中央道諏訪南ICまでぶっ飛ばす。

途中、諏訪湖サービスエリアで休憩&軽い朝食。   向こうは諏訪湖


自動車で林道を湿原まで上がれます。


「入笠山登山口」のバス停の近くにある沢入駐車場
(入笠山登山には、御所平峠「マナスル山荘」前の登山口にある駐車場が、いちばん近い。)ここからは、遠いが、入笠山が短時間で登れるため、ここから歩くことにします。


入笠湿原、入笠山の案内板。(沢入登山口)


登山口は案内板の後ろにあります。今日は、行程に山小屋や売店があるため、小さい8㍑のリュックです。軽い軽い♪


道路横にある登山道から入って行きます。


緩やかな登りです。木々の間から朝日がさしこみ、爽やかな空気が気持ちよいです。


入笠湿原の入り口には、鹿よけネットが。


湿原に入ると、小川が流れ、山の香り?湿原に咲く花の香り?
清々しい香りに包まれます。


湿原に敷かれた木道を行きます。レンゲツツジの赤が湿原の緑に映えます。


入笠湿原案内板。入笠湿原一帯は、80万株のスズランの群生が有名です。


白樺の白い木が美しいです。


木道をまっすぐ行くと、前の斜面がスズランの群生している所です。


スズランは時期が少し遅かったようです。
(先週来る予定だったけど天気がすっきりしないので延期しました。)


スズラン群生地から湿原を見下ろす。
みなさん 少ないスズランの花を探しています。


湿地から上がったところにある山彦荘
冷たい飲み物やお土産を販売しています。
さなりんは売店の娘さんと親しげになにやら話をしていました。


湿原を後にして、入笠山へ向かいます。遊歩道が整備されています。


登山口近くの道標。近くに自動車も駐車できます。


また鹿よけネットをくぐって行きます。(車道からでも行けるのですが・・・)


すぐに又 鹿よけネットを出て、頂上直下の登山口から登ります。


途中登山道は二手に分かれます。【岩場コース(尾根)と迂回コース】
岩場コースを行きます。


これが岩場(?)コースです。


入笠山山頂 1955m
簡単に登れるので人がイッパイです。


360度 大パノラマです。
八ヶ岳連峰、中央アルプス、北、南アルプス 絶景です。
秋から冬の空気の澄んだ日なら最高です。


鳳凰三山(中央奥)、甲斐駒ヶ岳(右)
富士山は今日は見えません。(もっと左奥に・・・)


頂上三角点


山頂の傍らで昼食を済ませます。

来たルートとは反対側に下り、もう一つの湿原、大阿原湿原に向かいます。


舗装路に出ました。右に進みます。(画像では左に)


舗装路を歩きます。
日差しはそれ程きつくないです、さすが信州です。


途中、道路脇に『首切清水』 すごい伝説!!


首切清水。   背後に注意して写真を撮ります。
水は飲みません。飲むとき危ないからじゃなく、飲料水じゃないからです。


大阿原湿原


右回りで一周します。


途中の「テイ沢分岐」まではこんな感じの林の中の湿地です。



分岐を過ぎると、景色は一転します。広々とした湿原です。


舗装道路を歩いても帰れるのですが・・・
もう一度入笠山へ登ってみました。
人は少なくなっています。展望は朝より悪くなっています。


復路は岩場迂回コースを下ります。


途中 お花畑を横切ります。


直下の登山口近くの『マナスル山荘』


マナスル山荘から少し歩くと『開道記念碑』があります。


『山彦荘』の方へ戻ります。売店の娘さんに挨拶をし、
入笠湿原を通り抜け、朝来た登山道を下山します。


沢入駐車場 午後2時30分着。 朝より車がずいぶん増えています。

さて。。。帰るにはまだ早いし・・・・・(つづく)


今日最初のルート



駐車地付近の地図



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絶景~♪ (さなりん)
2009-06-30 20:13:43
kitayama-walk さん、こんばんは。
スズランは、少し遅かったようです。もう、僅かしか咲いてなかったです。咲いているスズランをあちこち探して撮った写真です。(笑)
でも、湿原には、季節の花が色々咲いていて、楽しめました。自然のアロマテラピーですね。
kitayama-walk さんの2月の入笠山のレポ拝見しました。素晴らしい眺望ですね~♪
自分の目で、あのような景色を見たら感動で胸がいっぱいになりそうです。さなりんも今度は冬季にスノーシューを楽しみに行ってみたいです。いや、絶対行きます!(笑)
返信する
スズラン咲いていましたね (kitayama-walk)
2009-06-30 13:58:57
 こんにちは。
 入笠山のスズランは6月でしたね。私も入笠山には2回登ったことがありますが、2月と8月でスズランの咲いている季節ではありませんでした。でも、対照的な景色を見せてくれる季節に登ったので満足しています。そのうち、今年2月の参考は山レポにアップしているので、ご覧下さい。晴れていて景色は抜群でしたよ。
返信する
爽やかでした (中ちゃんず)
2009-06-30 01:07:36
kayoさん、コメントありがとうございます。
こちらの山は暑いので、信州の爽やかな空気を吸いたくて行って来ました。
手軽に登れて、アルプスの山々を見渡せる山頂に立ち、ちょっと得した気分になりましたよ。
ほんとにそうですよね!近くにあったら、毎日でも登ってますよ。(笑)
返信する
Unknown (kayo)
2009-06-29 20:20:42
お疲れ様でした。
信州遠征だったんですね。
あそこはお手軽登山で、展望バツグンですよねぇ~
あんな山近くにあったら、毎日でも(ちょっとオーバーかな?)行ってみたいとこですね♪
返信する

コメントを投稿