はつらつ健康教室特別編「はつらつウォーク」を開催しました。
いつ雨が降り出すか… という天候の中、約160名の方にご参加いただきました。
“まち歩き”には新たな発見があるものです。
それを知ることで、もっともっと日頃から気軽に歩く楽しさを提案したいと開催しています。
今回は市街地を貫く三大河川のひとつ、粕川沿いの歴史を訪ねるまち歩き。
発着点は絣の郷、まずはみんなで体操~
最初の見学スポットは、近世伊勢崎の礎を築いた藩主稲垣長茂の眠る「天増寺」



そして個人的に今回のいち押しスポット「逆堀(さかさっぽり)」
地域の皆さんで、綺麗に整備されています。
最終スポットは「赤城神社」
群馬県指定重要文化財「石造美術群」においては
伊勢崎市文化財保護課の職員に、詳しく解説していただきました。


石造群、今日は特別に普段は入ることのできない小屋の中に入れていただき、間近に触れることが出来ました。
結局、心配された雨は降らず…
また参加者の皆さんから「知らなかった」「初めて来た」等々、漏れ聞こえてきました。
猛暑が去り、まだまだ寒くもなく、まち歩きには絶好の季節です。
是非これを機に、自らの脚で移動して小さな発見を楽しんでみませんか?
来月の「はつらつ健康教室」は通常版に戻ります。
テーマは『今年の冬は、アクティブライフであったか生活』です。
日常での身体活動量向上を提案します。
12月8日(日)9:30~11:00開催、市内6会場で行います。
お近くの公園にお出掛けください。
はつらつ健康教室詳細 ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/136.html
いつ雨が降り出すか… という天候の中、約160名の方にご参加いただきました。
“まち歩き”には新たな発見があるものです。
それを知ることで、もっともっと日頃から気軽に歩く楽しさを提案したいと開催しています。
今回は市街地を貫く三大河川のひとつ、粕川沿いの歴史を訪ねるまち歩き。
発着点は絣の郷、まずはみんなで体操~
最初の見学スポットは、近世伊勢崎の礎を築いた藩主稲垣長茂の眠る「天増寺」



地域の皆さんで、綺麗に整備されています。
最終スポットは「赤城神社」
群馬県指定重要文化財「石造美術群」においては
伊勢崎市文化財保護課の職員に、詳しく解説していただきました。


結局、心配された雨は降らず…
また参加者の皆さんから「知らなかった」「初めて来た」等々、漏れ聞こえてきました。
猛暑が去り、まだまだ寒くもなく、まち歩きには絶好の季節です。
是非これを機に、自らの脚で移動して小さな発見を楽しんでみませんか?
来月の「はつらつ健康教室」は通常版に戻ります。
テーマは『今年の冬は、アクティブライフであったか生活』です。
日常での身体活動量向上を提案します。
12月8日(日)9:30~11:00開催、市内6会場で行います。
お近くの公園にお出掛けください。
はつらつ健康教室詳細 ⇒ http://fine.ap.teacup.com/gaibuitaku/136.html