
まだ残暑残る中、ウォーキングから始め、ウォーク&スロージョグ、そしてスロージョグの時間を徐々に増やしてきました。
初冬を思わせる澄んだ空気の中、多少不安を抱きながらのスタート!
淡々とリズムを刻み、足取り確かに45分走り切りました。

参加された皆さん、お疲れ様でした。
「走る」ことは「立つ」「歩く」とともにヒトの自然な営みです。
自然なコトを続けていれば、きっと自然なカラダになって行くと思います。
ムリして速く走ろうとする必要はありません。ゆっくりでも長く走れる「移動手段」としての「走り」を身に付ければ、きっと便利なカラダを手に入れることができますョ。
きままなランニングライフを永~く楽しみましょう!
「ひとりじゃなかなか続かない…」という皆さんは、同会場で同時間で「なでしこジョギングサークル」が活動中です。
サークルの皆さんが同教室の卒業生、お気軽に遊びに来て下さいね。
詳細 ⇒ http://fine.ap.teacup.com/applet/gaibuitaku/msgcate7/archive