7月14日土曜日、前日に名古屋の親友と平等院鳳凰堂や青蓮院門跡を拝観したり横山大観展を観たり、「蓮月茶や」や「伊右衛門サロン」で美味しい湯豆腐やスイーツを堪能したせいか、20,000歩以上歩いた割には全然元気だった私(*^。^*)
この日は2週間早かったが息子のお誕生日のお祝いの為、11:30にホテルビュッフェランチを予約🍽️
三重から京都入りする主人とバイトに行った息子と京都駅で待ち合わせする時間まで、月に一度の平安楽市に行く事に(*^ー^)ノ♪
前日に地下鉄と市バス&京都バス乗り放題の2DAYSフリーチケットを1,700円で購入してあった私は、祇園際の影響でメチャ混みの市バス一本で行くのはやめて、四条駅から地下鉄で平安神宮を目指す事にした👍
地下鉄東山駅で降り、平安神宮まで歩いて10分もかからないのだけど、とにかくサウナにいるみたいな熱気に包まれている感じで、午前中だと言うのに身体中から汗が吹き出して来るくらい暑い💦
平安神宮が見えて来る頃には、汗だくになっていた(*゜Q゜*)

お目当ては、インド人が出店しているスパイスのブースでこちら↓

我が家では、カレーを作る際は市販のルーを使わずにカレー粉やスパイスを使って手作りしている🍛
その際に使用するスパイスが、地元では中々手に入らないので、こちらで調達していると言うわけ。
ただ、平安楽市が第2土曜日しか開催されないので、その日に京都に来ている時にしかチャンスがない私は、今回猛暑の中汗だくになりながらもやって来たのだ(^^;
本当は、前回購入した" ターメリック "と" クミン "を買い置きにしようと思って来たのだけど、カレーに必要な他のスパイスを勧められて買ったのがこちらの" ガラムマサラ (450円)"と" コリアンダーパウダー(450円)"に" ココナッツミルクパウダー (300円)"↓
これだけ揃えたんだから、暑さを乗り切る美味しいカレーを作らないとね、、

それにしても、この日の京都は38.7度を記録(*_*)
前日と比べて断然暑くて、3度違うだけでこれ程違うのかと思った程だ💦
とにかく殺人的な暑さなのだ(>_<)
なので、ここに出店している人達は、大丈夫なのかしらんと、他人事ながら心配になってしまった(((^_^;)

スパイスを手に入れた私は又地下鉄で京都駅に向かい、京都駅に直結しているホテルグランヴィアで息子のお誕生日のお祝いをし、伊勢丹をウロウロした後、一旦息子のマンションに戻った。
(京都駅の構内で開催中の祇園祭を紹介しているコーナー↓)

その後、夕方になってから、再び河原町まで繰り出した私。
祇園祭の影響でバスが渋滞していたので、途中で降りて歩いて向かったが、とにかくスゴい人出で前に進まない程だった💦

一番混み合っていた烏丸の様子↓

あまりの暑さに途中のドトールでフローズンマンゴーのLサイズをオーダー↓

飲めるのかしらと思っていたLサイズを飲み干して元気を取り戻した私は、高島屋の催事場で行われていた「ハワイアン フェスタ」に行ってみる事に(*^ー^)ノ♪
思ってたとおり、大好きなライオンコーヒーのコーナーもあって、新パッケージとなったライオンコーヒーが売られていた↓

家に在庫があるので今回は買わなかったが、まだ喉の乾きが収まらなかった私は、テイクアウト出来るこちらの" バニラマカダミアキャラメルフラッペ (510円) "をオーダーし、又飲み干してしまった(*_*)
ヤッパリライオンコーヒーだけあって、こちらもメチャ美味しかった(*^。^*)

普段はフローズンタイプのドリンクは殆ど買わない私だが、この日は二杯も飲んでしまうくらい、とにかく暑かったのである(*゜Q゜*)
お買い物と祇園祭や路上ライブ等、京都の夏の夜を楽しんだ私は、四条通りを又歩いて息子のマンションに戻る事に(*^ー^)ノ♪

お祭りってそれほど興味がなかったのだけど、ヤッパリ京都の夏の風物詩である祇園祭はワクワクしちゃう(*^。^*)

だけど、忘れてはいけないのが、西日本豪雨で被災地となっている地域の人々達の事。
京都滞在は前から予定していた事だったけど、この間も不自由な思いをしている人が大勢いると思うと、後ろめたい気持ちと申し訳ない気持ちで一杯だった、、

この地方も、今週は連日33度を超す猛暑が続いている(*_*)
だけれども、私達はクーラーの効いた部屋で眠れるし、お水も不自由なく使えている。
この当たり前の生活が出来ているにも関わらず、身体はダルくて悲鳴をあげている様な状態なのだ(*゜Q゜*)

被災地で被災されている人達やボランティア活動をしている人達は、常に熱中症や感染症の危険にさらされながら、ゆっくりと身体を休める事も出来ないのだ。
当たり前の生活が出来、京都で休日を楽しめる幸せにただただ感謝し、謙虚に生きないとダメだなと改めて思ってる。
そんな事を考えながら四条通りを歩いていると、祇園祭限定の御朱印帳(1400円)を発見👍

記念にゲット(^^)/
今、3冊目に入ったので、次はこの御朱印帳を使おう✨

こうして京都での2日目が終了したが、本当にとろけそうに暑かった京都☀️😵💦
日本の夏はどうしちゃったんだろうなぁ、、
この日は2週間早かったが息子のお誕生日のお祝いの為、11:30にホテルビュッフェランチを予約🍽️
三重から京都入りする主人とバイトに行った息子と京都駅で待ち合わせする時間まで、月に一度の平安楽市に行く事に(*^ー^)ノ♪
前日に地下鉄と市バス&京都バス乗り放題の2DAYSフリーチケットを1,700円で購入してあった私は、祇園際の影響でメチャ混みの市バス一本で行くのはやめて、四条駅から地下鉄で平安神宮を目指す事にした👍
地下鉄東山駅で降り、平安神宮まで歩いて10分もかからないのだけど、とにかくサウナにいるみたいな熱気に包まれている感じで、午前中だと言うのに身体中から汗が吹き出して来るくらい暑い💦
平安神宮が見えて来る頃には、汗だくになっていた(*゜Q゜*)

お目当ては、インド人が出店しているスパイスのブースでこちら↓

我が家では、カレーを作る際は市販のルーを使わずにカレー粉やスパイスを使って手作りしている🍛
その際に使用するスパイスが、地元では中々手に入らないので、こちらで調達していると言うわけ。
ただ、平安楽市が第2土曜日しか開催されないので、その日に京都に来ている時にしかチャンスがない私は、今回猛暑の中汗だくになりながらもやって来たのだ(^^;
本当は、前回購入した" ターメリック "と" クミン "を買い置きにしようと思って来たのだけど、カレーに必要な他のスパイスを勧められて買ったのがこちらの" ガラムマサラ (450円)"と" コリアンダーパウダー(450円)"に" ココナッツミルクパウダー (300円)"↓
これだけ揃えたんだから、暑さを乗り切る美味しいカレーを作らないとね、、

それにしても、この日の京都は38.7度を記録(*_*)
前日と比べて断然暑くて、3度違うだけでこれ程違うのかと思った程だ💦
とにかく殺人的な暑さなのだ(>_<)
なので、ここに出店している人達は、大丈夫なのかしらんと、他人事ながら心配になってしまった(((^_^;)

スパイスを手に入れた私は又地下鉄で京都駅に向かい、京都駅に直結しているホテルグランヴィアで息子のお誕生日のお祝いをし、伊勢丹をウロウロした後、一旦息子のマンションに戻った。
(京都駅の構内で開催中の祇園祭を紹介しているコーナー↓)

その後、夕方になってから、再び河原町まで繰り出した私。
祇園祭の影響でバスが渋滞していたので、途中で降りて歩いて向かったが、とにかくスゴい人出で前に進まない程だった💦

一番混み合っていた烏丸の様子↓

あまりの暑さに途中のドトールでフローズンマンゴーのLサイズをオーダー↓

飲めるのかしらと思っていたLサイズを飲み干して元気を取り戻した私は、高島屋の催事場で行われていた「ハワイアン フェスタ」に行ってみる事に(*^ー^)ノ♪
思ってたとおり、大好きなライオンコーヒーのコーナーもあって、新パッケージとなったライオンコーヒーが売られていた↓

家に在庫があるので今回は買わなかったが、まだ喉の乾きが収まらなかった私は、テイクアウト出来るこちらの" バニラマカダミアキャラメルフラッペ (510円) "をオーダーし、又飲み干してしまった(*_*)
ヤッパリライオンコーヒーだけあって、こちらもメチャ美味しかった(*^。^*)

普段はフローズンタイプのドリンクは殆ど買わない私だが、この日は二杯も飲んでしまうくらい、とにかく暑かったのである(*゜Q゜*)
お買い物と祇園祭や路上ライブ等、京都の夏の夜を楽しんだ私は、四条通りを又歩いて息子のマンションに戻る事に(*^ー^)ノ♪

お祭りってそれほど興味がなかったのだけど、ヤッパリ京都の夏の風物詩である祇園祭はワクワクしちゃう(*^。^*)

だけど、忘れてはいけないのが、西日本豪雨で被災地となっている地域の人々達の事。
京都滞在は前から予定していた事だったけど、この間も不自由な思いをしている人が大勢いると思うと、後ろめたい気持ちと申し訳ない気持ちで一杯だった、、

この地方も、今週は連日33度を超す猛暑が続いている(*_*)
だけれども、私達はクーラーの効いた部屋で眠れるし、お水も不自由なく使えている。
この当たり前の生活が出来ているにも関わらず、身体はダルくて悲鳴をあげている様な状態なのだ(*゜Q゜*)

被災地で被災されている人達やボランティア活動をしている人達は、常に熱中症や感染症の危険にさらされながら、ゆっくりと身体を休める事も出来ないのだ。
当たり前の生活が出来、京都で休日を楽しめる幸せにただただ感謝し、謙虚に生きないとダメだなと改めて思ってる。
そんな事を考えながら四条通りを歩いていると、祇園祭限定の御朱印帳(1400円)を発見👍

記念にゲット(^^)/
今、3冊目に入ったので、次はこの御朱印帳を使おう✨

こうして京都での2日目が終了したが、本当にとろけそうに暑かった京都☀️😵💦
日本の夏はどうしちゃったんだろうなぁ、、
