社会はかわるし、かえられる!

格差社会の縮小めざして、誰もが安心できる社会をめざして!
 

晴れあがり

2015-08-25 06:16:47 | 日記

今朝の釧路の天気は、雲ひとつない真っ青な空。
気温は10.9度(釧路気象台)。半そででは寒い。

この「晴れあがり」は、釧路地方特有なものだと思う。
いよいよ釧路も秋。


 早朝5時の公園、寒い!!

気候だけでなく、国会も晴れあがってほしいものだ。

昨日の山下書記局長の質問は「70年談話」。主語がない問題を
追及。安倍首相は、その核心をいっさい語らなかった。
①歴代内閣はきちんと認識した植民地支配・・・認めない。
②日露戦争は朝鮮半島植民地化・・・史実にある通り
                 (安倍首相の史実とは?)
③中国等への戦争は「侵略」か・・・歴史家の議論にゆだねる

安倍首相はみずからの言葉としていっさい語らず!

答弁をはぐらかし、最期まで「侵略」を認めない。

自民党の歴代首相と比べても「特異」な立場が鮮明になった。
ウルトラ・ライト(極右)そのものだ。

こうした姿勢は、安倍首相がたびたび語っている、
「自ら反みて縮くんば、千万人と雖も、吾往かん」
(みずからをかえりみてなおくんば、せんまんにんといえども、
 われゆかん)
ではないか。
年頭のあいさつや、地元での講演で使っている。

使い方によっては「国民の声は聞かない」、そして「独裁」宣
言でもある。

これを止めるには、国民的な大運動。
8月30日の日曜日は、全国で100万人行動。
釧路市でも、午後3時から駅前行動を予定!!!