OLYMPUS PEN-F 絞り優先 f/2.0 1/100 ISO-200 -0.3ev 12mm 単焦点レンズ使用
冬休みも正月4日になるとなんもする事がなくなる…いや餅つき以外特にやる事ね~だろって言う突っ込みは無しで(笑)
夏タイヤでも昇れるんじゃないかっていうコンディションのいろは坂を駆け上がる
歌が浜に向かう桟橋に氷が付き出した
歌が浜の駐車場の氷はまだ付いてなくて残念
苦 . . . 本文を読む
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ 絞り優先 f/2.8 1/60秒 ISO-250 -0.3ev 7mm
林道ツーリングの帰りに立ち寄る事のあるお気に入りの蕎麦屋が「湖畔亭ほそい」だ
このブログにも数回登場している
前回お邪魔した時は休みだったのでリベンジ的に再訪する
五十里ダム湖にへばりつくように建っている
会津旧街道はこの先は除雪をしてない
ダム湖の橋はこの店に来る . . . 本文を読む
OLYMPUS TG-3 顕微鏡モード(深度優先)f/2.3 1/125 ISO-800 +-0.0 6mm
妻がなんかの懸賞で当たったぐるなび食事券の有効期限が今月で切れる
使用可能なお店は首都圏がほとんどで都内に遊びに行った時に使おうと思っていたらコロナで行かないままだったのを忘れていたのである
良く調べたら宇都宮の鰻割烹中村で使える事が解った
ちと高級店なので二の足を踏んでいたがランチタイ . . . 本文を読む
OLYMPUS TG-3 深度優先 f/2 1/30秒 ISO-250 +-0.0ev 4mm
天皇の間記念公園を辞して箒川を遡上する
七つ岩吊橋を渡り箒川沿いの遊歩道を歩く
廃業した温泉宿の露天風呂などがある
※注釈/この上には宿が営業している
対岸にも廃墟となったホテルが見える
橋の下で通行止め
このまま進むと割烹旅館の露天風呂があるのだ
こばや食堂は11時か . . . 本文を読む
OLYMPUS TG-3 顕微鏡モード f/2.3 1/125秒 ISO-125 +-0.0 6mm
宇都宮プレミアム飲食券をを追加購入出来て外食率が上がっている
前に行ったきりんに再訪する
記事はアップしていないが9月にも行っている
妻と日曜日の昼に3回目となる
3回行って解ったが一番奥のテーブルは必ず常連の先輩達が生ビールを呑んでいる(笑)
初心者の我々は端っこの席で小さくなって食べている
. . . 本文を読む
OLYMPUS TG-3 顕微鏡モード f/2.3 1/125sec ISO-125 +-0 6mm
外食の時にPEN-FやOM-Dだと雑誌の取材か?って感じになってしまうし店主に撮影許可をもらう事も必要が生じる恐れもある
そんな時コンデジのOLYMPUS TG-3は重宝する
iPhoneでも充分って話もあるが接写しての解像度のレベルは今んとこスマホより優秀だろう
(そう思ってないとやってらん . . . 本文を読む
オリンパスTG-3 SCNモード(料理) f/2.8 1/300sec ISO-100 +-0.0 4mm
ウチめしのタガが外れて暴走している(笑)
本日は栃木駅前近くの麺堂HOMEは娘と妻でリサーチ済みである。
蔵の街とちぎ散策前後のお勧め店である。
期末試験なのか午前中で授業が終わりなのか地元高校生の来店率も高い
入り口に自転車がずらっと並んでいた
デフォルトの鶏淡麗ら~めん7 . . . 本文を読む
iPhone8 f/1.8 1/17sec ISO-40 +-0.0 4mm
4/5に日光の帰りにつるやさんのショウガラーメン以来外食を断っていた。
そのままほか弁、テイクアウトの牛丼とかで3か月経ってしまった。
昨日人間ドック終了の解放感から本日太陽軒ののれんをくぐった
旨塩らぁめんは50円値上げの750円(税込み)となっていた。
ランチタイムは+200円でミニチャーシュー丼とか明太高菜丼 . . . 本文を読む
オリンパスPEN-F 絞り優先 f/2.8 1/60sec ISO-1000 -0.3 18mm
芽吹き直後の極上のたらの芽が届いた
早ければ早いほど良い
予め冷やした「四季桜/黄ブナver.」を用意する
早速天ぷらにしていただく
脇役は本日収穫のウド
※修正ウド→フキ
(いつもコレ間違うんです)
妻の実家で採れたて
皮むきの作業ももどかしく手伝う
初夏の芽吹き呑みセットの完成!
. . . 本文を読む
オリンパスTG-3 絞り優先f/2.0 露出時間1/30秒 ISO-200 露出補正0.0 焦点距離4mm(顕微鏡モード)画像サイズ8.18MB
この画像はお店の蕎麦ではない。
蕎麦好きならこの透明感と艶で美味い蕎麦って解るだろう
本日午後母方の叔父が打ってくれた蕎麦である。
蕎麦粉は会津産と北海道産をブレンドしているとの事
会津の蕎麦粉は「道の駅番屋」の店頭に一番で出るブツらしい
「引き . . . 本文を読む
オリンパスTG-3 顕微鏡モード 絞りf/2.3 露出時間1/125秒 ISO-640 露出補正0.0 焦点距離6mm
白沢街道にオープンした「タムラ食堂」
早速娘が真っ先に下見
リピートの価値ある店との事で筆者も誘われた
日曜日11:50着で3組 15分待ちと行ったところか・・・
一番デフォルトの鶏白湯スープの「鶏そば」780円を注文
鶏と豚のチャーシュー二種類がのっている
太めの . . . 本文を読む
筆者の場合、出張と言うと研修とか招待旅行の引率くらいしかない
55歳の役職定年でほぼそれも卒業だった
まして60歳を過ぎて「常勤嘱託社員」の身分になって静かに暮らしているはずだった
ところが先日声が掛かり浜松まで出向いた
色々事情があるがココでは差し控えたい
(これは2013年の画)
余談だが沼津魚がし鮨は浜松駅内にあって過去2回利用した メニューも豊富でちょっと呑みながらの食事にちょうど良い . . . 本文を読む
我が家のミネストローネだけは私が気まぐれで作る
オリーブオイル、ニンニク、オニオン多めだ
塩コショウはしないでトマトとコンソメだけで煮込む
ベーコンや余ったソーセージを鍋に放り込む
出来上がったら各自好みに合わせて塩コショウや粉チーズ・パセリなどを振っていただく
カレーではないが一晩経ってジャガイモなどの具が馴染んでくる
少し湯で薄めて温め直していただく
ミネストローネが仕上がったたらやはり . . . 本文を読む
落ち鮎の季節である。
喜連川の道の駅敷地内の荒川土手の脇に「鮎小屋」がある
イイ感じで焼いている
クィーンサイズの大型の腹にはたまごがたっぷり弾けるように入っていた
・・・焼き直してビールで頂いたが冷酒だったな
. . . 本文を読む
小休止のうかは日光の小百川の山あいにある渋い蕎麦屋で登山やツーリングの時によく立ち寄っていた。
いつしか引っ越しをしてお羽黒山の裏側に店を構えていた
以前の店と同じこだわりで古民家の隠れ家的な雰囲気を維持している
メニューも変わりなく筆者はチタケ汁のつけ蕎麦を注文
とろとろに溶けた茄子もたまらない
蕎麦切りの完成度も高くよくぞここまで細く切った
透明感もあってビ . . . 本文を読む