5月3日はしっかり雨。 出鼻をくじかれる。 一日ずらすか? でももらった自由時間は二日のみ・・・ 仕方無く気になっていたリアのブレーキパットを交換する。いろいろてこずりお昼を回る。 どうやら会津は晴れている様子なので行く事にした。
嫌な予感が当たり鬼怒川温泉手前の猿軍団あたりで夕立なみの土砂降り。 渋滞も手伝って気分は コンビニでカッパの下を履く。 上は防水ジャケットなのであえてカッパを着ないで防水機能を試してみる。
一旦ライン下りのところで雨が上がるが川治温泉でまた降られる。 ブーツが染みてきた。
行きに前沢稲ヶ沢林道をやつけようと思っていたがキャンセル。
塩原からの400号と合流しておにぎり三つ区間。
やっと青い空が見えてきた♪
もう少し早く晴れてくれよなぁ~
安ヶ森林道も崩落で通過出来ないし、日没前にキャンプ場に着きたいので普通に国道を北上する。
何とか明るい内に到着。 先着組のナカジマさん、フジムラさんがテント設営を手伝ってくれる。感謝!
岩風呂の駐車場にさっきまで車が一杯だったがちょうど空いていたので早速入る。奥の熱めの湯船に浸かると足が火照ってくる。 少し冷えてたようだ。
しっかり温まったところで向かいの酒屋さんで缶ビールとポン酒を買いキャンプ場に戻る。
至福の時間である!!
フジムラさん御家族は車でキャンプ道具フル装備だったので色々ご馳走になった。感謝!
ナカジマさん、よしみつさん、とその友人の神流さん、つきじ君、鉄夫さんと宴会が始まった。 皆さん、楽しい時間をありがとう!
後はいつものように満天の星空の下でしっかり酔っ払いオヤジとなったのである。
...............................................................................................................................................................................................................................................................................................................................
キャンプ場内の池はちょうど水芭蕉が見頃である。
しかし私は二日酔いで頭痛が痛い・・・ 昨日コンビニで買ったウコンで若干復帰。 気持が萎えない内に早朝ツーリングに行く事にする。
桧枝岐集落は桜が見頃。
いつものお店で水分補給用のペットボトルをザックに差して尾瀬方面を目指す。
残雪の量が半端じゃない。でもココまで見に来る価値は充分ある。
途中ブナ林の中のもうかけの滝付近の湧水。 塩谷の尚仁沢にも似た風情だが雪解け水の水量の桁が違う。 水源地帯を実感する。 地図で見るとこの水は桧枝岐川~伊南川~只見川~阿賀川~阿賀野川となり日本海に注ぐ。 当たり前と言えばそれまでだが壮大な河川のドラマだ!
再び桧枝岐集落で桜。
会津駒ケ岳を望む。
キャンプ場に戻りテントを撤収。 やっぱ一泊は忙しい。
安ヶ森林道が通れないのはやっぱりどうもしっくりこないが気を取り直して会津西街道見依集落の蕎麦屋に入る。
注文は大盛り蕎麦(950円)にした。 ちと高いが地域的に仕方無いところか? 食べ終わった頃ロードツーリングや一般観光客であっと言う間に満席。
五十里ダムの新緑を見ながら湯西川温泉方面に右折。 今回全然ダートを走らないのもナンナンで前沢稲ヶ沢林道を目指す。
話は変わるが今回ザックをしょって走っているがどうにも肩が痛くで仕方無い。 過去右鎖骨を折って以来ザックはあまり背負わなかったがやっぱり合わないのか? だんだん限界を感じてくる。
沢筋にアカヤシオが咲いている。 またツツジかよ?って声が聞こえてきそうだがホントにこのピンクには魅せられる。
しかし私のデジカメではどうにも表現できない。 快晴で充分光が当たって肉眼で見るとホントに綺麗なのだが・・・
湯西川前沢林道分岐でザックを降ろして一休み。 中央分水嶺の稜線にはまだ残雪が見える。
峠の下りからのダートは以前転倒しておりあまり好きでは無いし、キャンプ装備とともなってかなりゆっくり走る。 それでも僅かな登り区間はアクセルを開ける。
深砂利区間手前のコーナーでアカヤシオの花びらが落ちていた。
ふと谷川を見るとタラの芽もあった。 まだ小さいので採らない。
林道出口付近で二台の同業者とすれ違い片手で挨拶。
ツーリング気分も盛り上がってきたが肩がどうにも辛くて西荒川林道を下って戻ったのであった。
今年は日帰りショートツーしかないので裏山しい。
2日間のソロ旅行楽しまれたようですね。
あの深い砂利を大荷物で下られるとは流石です!
足立XR@大田原
話は戻って、ダートがなくても画を見ているだけで十分奥会津の春を満喫出来ました。
ヤシオは画には表現できなくても、分かる人は分かりますから^^
アカヤシオのご理解サンクスです^^
でもいつか納得行く画を撮りたいです。
次回木賊出撃のさいはぜひ同伴林道願います♪
SVでは鴨燻製ゴチでした♪
ご同伴指令ですネ! しかと受け取りました^^