足利に行ったばかりでまた隣町の桐生である(笑)
一回で済ませないかってとも思うがお許しいただきたい。
去年は紅葉の混雑で行列だった宝徳寺を新緑の時には再訪したいと思っていた。
前回の紅葉の時季は臨時駐車場の小学校の校庭からあふれんばかりの盛況であったが新緑のこの時期はそれほどでもない。
9時過ぎに境内に着く
六地蔵が出迎えてくれる
本堂見学の行列はないが御朱印帳の受付が並ぶ
娘が御朱印を集めているので並ぶと№84の札をもらう
出来上がるまで一時間くらい掛かりそうなので本堂に入る
混雑はしてないので好きなところで思い思いに撮れる
ほとんどの客が寝そべるのが面白い
北側の中庭も余裕で見られる
紅葉の時はまず撮れない襖絵
枯山水はココから
この先は立ち入り禁止になる
紅葉の時はココが素通り出来て観光客が撮影の邪魔になっていたがさすがに解ったようだ(笑)
北側から南に向かって撮る
赤い春モミジがアクセントになる
お約束の床モミジ
紅葉に色付く時期より個人的には緑が好きかも知れない
出口からの窓ごしに枯山水
原爆の火があったのは前回気がつかなかった
園内はボタン祭りだったが花は後半だった
外側から本堂を望む
順光の新緑も映える
春モミジの透過光
庭園の一番奥から本堂を望む
御朱印帳が出来上がったのは10時半を回った頃だった
受付が遅いと後日郵送になるようだ
オマケはお寺の受付で目が合った篠原涼子(笑)
後半に続く・・・
一回で済ませないかってとも思うがお許しいただきたい。
去年は紅葉の混雑で行列だった宝徳寺を新緑の時には再訪したいと思っていた。
前回の紅葉の時季は臨時駐車場の小学校の校庭からあふれんばかりの盛況であったが新緑のこの時期はそれほどでもない。
9時過ぎに境内に着く
六地蔵が出迎えてくれる
本堂見学の行列はないが御朱印帳の受付が並ぶ
娘が御朱印を集めているので並ぶと№84の札をもらう
出来上がるまで一時間くらい掛かりそうなので本堂に入る
混雑はしてないので好きなところで思い思いに撮れる
ほとんどの客が寝そべるのが面白い
北側の中庭も余裕で見られる
紅葉の時はまず撮れない襖絵
枯山水はココから
この先は立ち入り禁止になる
紅葉の時はココが素通り出来て観光客が撮影の邪魔になっていたがさすがに解ったようだ(笑)
北側から南に向かって撮る
赤い春モミジがアクセントになる
お約束の床モミジ
紅葉に色付く時期より個人的には緑が好きかも知れない
出口からの窓ごしに枯山水
原爆の火があったのは前回気がつかなかった
園内はボタン祭りだったが花は後半だった
外側から本堂を望む
順光の新緑も映える
春モミジの透過光
庭園の一番奥から本堂を望む
御朱印帳が出来上がったのは10時半を回った頃だった
受付が遅いと後日郵送になるようだ
オマケはお寺の受付で目が合った篠原涼子(笑)
後半に続く・・・
来訪頻度が高いですね。
新緑の床鏡、お見事です。
赤味を入れた画像もいいし
今回はベストを絞れませぬワイ。
京都や鎌倉で同じ画を撮るのはもはや無理ですね
さういう意味ではこのお寺は使命感もあり評価されます。
篠原涼子と目が合っちゃたんで今度はギザギザ屋根の工場散策したいですネ