去年はフラワーパークにお邪魔していた。
今年は足利市街を歩こう。
去年同様渡良瀬川の市営駐車場にデポ。今年も観光イベント開催中につき無料で置ける。
駐車場は田中橋でその二個上が渡良瀬橋だ
アラフィフになってもミニスカートが似合う森高千里の唄の碑から渡良瀬橋を望む
渡良瀬橋から土手を降りて両毛線の踏切を渡ると怪しい物産店が見える
蔦の這うのは喫茶店なのか
鑁阿寺(ばんなじ)の境内に入る
大銀杏が迎えてくれる
地元のロータリークラブのお父さんが解説してくれる
関東一の大きさなんだそうだ
葉っぱが小さいがもっと大きくなるのかと思ったら葉の小さい種であるとの事
大銀杏から本堂を望む
イロハモミジの種が鮮やかな朱になっていた
鑁阿寺境内は広く庭園も手入れが行き届いている
国宝の鐘付き堂はカレンダーになりそうな構図だ
鑁阿寺と足利学校は道一本隔てて隣接している
ちょうどお堀にカルガモ家族の散歩がみられた
足利学校の見学の受付は17:30までで我々が最後の客になった
中は18時まで見学可能である
中庭のグレードも高くて見応えがある
足利学校蔵の万葉集から抜粋した令和の解説があった
その他貴重な書物などが展示されていたがタイムオーバーで一旦退出
すぐ近くにカフェテリアがあったので休憩
単焦点レンズで「ふわふわミルクカフェオーレ・クッキー付き」を撮る
店主とちょっとおしゃべりをして再び足利学校へ
18:30~ライトアップが始まる
書院・館内は入れないが中庭までは無料で開放している
さっきまでは閑散としていたが観光バスでも着いたのか結構な人出になってきた
写真を撮るのも人が掃ける隙間を狙って撮るしかない
中庭に傘のディスプレイが設置されてライティングしている
方丈のふすまもプロジェクションマッピングで色付く
足利学校から鑁阿寺の参道に出る
観光協会のイベント参加者はLED提灯をぶら下げてスタンプラリーみたいな事をやっている
どうりで子連れの客が多いわけだ
参道沿いの古びた写真館
映画の撮影に使われたかも
鑁阿寺正面のライトアップ
ココも人が多くて思うような構図がとれないので適当な所で妥協する
鑁阿寺を渡る橋の前は例の提灯をもった客が多い
鑁阿寺から織姫神社に移動
ココもイルミネーションが設置されている
華やかさを演出する為にLED照明の色がくるくる変わるがあえて苦言を言わせてもらうなら色は変わらないで欲しい
織姫神社からの足利夜景
神社本殿は明る過ぎて眩しい
曇っていた空から耐え切れずパラパラきたので渡良瀬川の土手をサクサク戻ったのである。
妻の万歩計 目標の1万歩は超えた(笑)
※足利はフラワーパークだけではない
個人的感想だが京都・鎌倉には較べるわけにはいかないがやはり歴史の光と影を感じさせてくれる風情がある街だ
宇都宮に住んでると県北と県南の文化の違いを微妙に感じる。過去の歴史や繊維産業で名をはせたこの街は京都の方を向いているのだ
行っているようで行って無かった足利学校や鑁阿寺界隈も歩けて借金を完済した気分である(笑)
今年は足利市街を歩こう。
去年同様渡良瀬川の市営駐車場にデポ。今年も観光イベント開催中につき無料で置ける。
駐車場は田中橋でその二個上が渡良瀬橋だ
アラフィフになってもミニスカートが似合う森高千里の唄の碑から渡良瀬橋を望む
渡良瀬橋から土手を降りて両毛線の踏切を渡ると怪しい物産店が見える
蔦の這うのは喫茶店なのか
鑁阿寺(ばんなじ)の境内に入る
大銀杏が迎えてくれる
地元のロータリークラブのお父さんが解説してくれる
関東一の大きさなんだそうだ
葉っぱが小さいがもっと大きくなるのかと思ったら葉の小さい種であるとの事
大銀杏から本堂を望む
イロハモミジの種が鮮やかな朱になっていた
鑁阿寺境内は広く庭園も手入れが行き届いている
国宝の鐘付き堂はカレンダーになりそうな構図だ
鑁阿寺と足利学校は道一本隔てて隣接している
ちょうどお堀にカルガモ家族の散歩がみられた
足利学校の見学の受付は17:30までで我々が最後の客になった
中は18時まで見学可能である
中庭のグレードも高くて見応えがある
足利学校蔵の万葉集から抜粋した令和の解説があった
その他貴重な書物などが展示されていたがタイムオーバーで一旦退出
すぐ近くにカフェテリアがあったので休憩
単焦点レンズで「ふわふわミルクカフェオーレ・クッキー付き」を撮る
店主とちょっとおしゃべりをして再び足利学校へ
18:30~ライトアップが始まる
書院・館内は入れないが中庭までは無料で開放している
さっきまでは閑散としていたが観光バスでも着いたのか結構な人出になってきた
写真を撮るのも人が掃ける隙間を狙って撮るしかない
中庭に傘のディスプレイが設置されてライティングしている
方丈のふすまもプロジェクションマッピングで色付く
足利学校から鑁阿寺の参道に出る
観光協会のイベント参加者はLED提灯をぶら下げてスタンプラリーみたいな事をやっている
どうりで子連れの客が多いわけだ
参道沿いの古びた写真館
映画の撮影に使われたかも
鑁阿寺正面のライトアップ
ココも人が多くて思うような構図がとれないので適当な所で妥協する
鑁阿寺を渡る橋の前は例の提灯をもった客が多い
鑁阿寺から織姫神社に移動
ココもイルミネーションが設置されている
華やかさを演出する為にLED照明の色がくるくる変わるがあえて苦言を言わせてもらうなら色は変わらないで欲しい
織姫神社からの足利夜景
神社本殿は明る過ぎて眩しい
曇っていた空から耐え切れずパラパラきたので渡良瀬川の土手をサクサク戻ったのである。
妻の万歩計 目標の1万歩は超えた(笑)
※足利はフラワーパークだけではない
個人的感想だが京都・鎌倉には較べるわけにはいかないがやはり歴史の光と影を感じさせてくれる風情がある街だ
宇都宮に住んでると県北と県南の文化の違いを微妙に感じる。過去の歴史や繊維産業で名をはせたこの街は京都の方を向いているのだ
行っているようで行って無かった足利学校や鑁阿寺界隈も歩けて借金を完済した気分である(笑)
透けたいろはもみじに1票です❗️
最後まで読むまでは、お一人でカフェテリアなんて流石👍と思ってしまいましたが、ご同伴でしたね😅
あのカフェでオヤジ一人は“景観法”で逮捕ですね(笑)
大分前に1回だけ立ち寄ったっきりで日頃は通り過ぎてしまうんで、一度のんびり散歩してみたいですね。
5/2までやってるようです
足利シューマイやソースカツ丼などの食べ歩きしながらもイイかもね
呑むなら電車か泊りなんだけど両毛線とか東武伊勢崎線とかちと微妙だよね~(笑)
階段の行灯イルミや和傘のディスプレイが
ナイスです。
地味ですが健気に色々やってますよね~
散歩にちょうど良いイベントでした
腸がちゃんとしてれば食事はしたかったですね