OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
Mマニュアルモード
絞り F/2.8
シャッタースピード 1/8000秒
ISO感度 400
焦点距離 64mm
このところ雪景色撮影などでお出掛けが続いたので静かな週末を過ごしている
春の陽気に誘われいつもの鬼怒川ダートを踏みたいのでプチツーリング
実はこの案山子を撮りたかったのだ
国道4号線の鬼怒川橋を渡る時に車からも見える
最初ヒトが立ってるのかと思った(笑)
カワウ対策に漁協が立てたと思われる
なんとも哀愁を感じさせる佇まいである
これ一体だけでなくあちこちにあった
(過去最高に解像した!)
いつもの野鳥フィールドに寄り道
ジョウビタキは北上したのたのかもう居ない
ちょっと淋しい…
野鳥でも慣れると情が移るんだな
その代わりにコゲラ君が傍に来てくれた
エナガが初登場!
野鳥界のアイドルと言われている
40-150mmでちょっと遠いので次回は100-400mmで寄せたい
桜の幹にせみの抜け殻みっけ
(カメラをほぼ地面に置きディスプレイを曲げて撮る/このアングルがセローをスタイリッシュに魅せる)
入った事のない支線を走ってみる
まだまだ河川敷も知らないトコがある
西鬼怒川と本流の合流部辺りだ
サクラマス狙いだろうか長いロッドのフィッシャーマンが川に入っている
しばらく見ていたがヒットは無かった
左岸の本線ダートに戻り遡上を続けたのである。
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
Mマニュアルモード
絞り F/2.8
シャッタースピード 1/8000秒
ISO感度 400
焦点距離 64mm
このところ雪景色撮影などでお出掛けが続いたので静かな週末を過ごしている
春の陽気に誘われいつもの鬼怒川ダートを踏みたいのでプチツーリング
実はこの案山子を撮りたかったのだ
国道4号線の鬼怒川橋を渡る時に車からも見える
最初ヒトが立ってるのかと思った(笑)
カワウ対策に漁協が立てたと思われる
なんとも哀愁を感じさせる佇まいである
これ一体だけでなくあちこちにあった
(過去最高に解像した!)
いつもの野鳥フィールドに寄り道
ジョウビタキは北上したのたのかもう居ない
ちょっと淋しい…
野鳥でも慣れると情が移るんだな
その代わりにコゲラ君が傍に来てくれた
エナガが初登場!
野鳥界のアイドルと言われている
40-150mmでちょっと遠いので次回は100-400mmで寄せたい
桜の幹にせみの抜け殻みっけ
(カメラをほぼ地面に置きディスプレイを曲げて撮る/このアングルがセローをスタイリッシュに魅せる)
入った事のない支線を走ってみる
まだまだ河川敷も知らないトコがある
西鬼怒川と本流の合流部辺りだ
サクラマス狙いだろうか長いロッドのフィッシャーマンが川に入っている
しばらく見ていたがヒットは無かった
左岸の本線ダートに戻り遡上を続けたのである。
それにしてもいつも思いますが、いっせいさんの野鳥の知識が凄いです😊
それより花粉が漂って「目が目がぁ~」状態です
杉並木の方はちと…(笑)
登山を始めると高山植物の名前に詳しくなるのと一緒です(笑)
コゲラくん、めんこいですなあ。
カワウ対策のカカシって効果はどの程度あるんでしょうか。
鳥だっていくらか知恵付けますからね。
以前、こっちの漁協がアユの稚魚を食べられちゃうのに業を煮やして
捕獲したカワウの死骸をぶら下げて「こうしてやんぞコラ!」的な
ディスプレイ行いましたが、散歩する人から「気味が悪い」との
申し出があったらしく、ほどなく撤去されてました。
カカシの効果は私もそう思います。
いつまで効果が持続するのか?
亡骸をぶら下げるのは効果があるようですね。
会社の営業所もカラス対策で業者を呼んだら同じ事をやりました。でも一年くらい経ってまた寄ってきてます。いたちごっこですね。