![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/26/eb99ab8dd21115c76c8d8ace9a4e4eac.jpg)
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ マニュアル撮影 f2.8 1/13sec ISO-200 +-0.0 40mm トリミング画像 撮影時2020.08.10 2:00
夏休みなのだが今年は旅行などの予定は無し
日中は暑く例年なら甲子園の野球観戦なのだがそれもなし
エアコンの効いたリビングでAmazonプライムビデオでガンダムシリーズを総なめにしている(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/05/2d7009a1c74cb7e7af333fca5105c120.jpg)
夏の夜を彩る花火のイベントもなく被写体に乏しい状況ではあるが(元々混雑する花火大会に行かね~し、笑)
それでも天体ショーはあって月と火星が一番近づくのだ
22時頃がピークらしいのだが曇ってまったく見えず
一旦寝落ち…
夜中2:00に試しに起きてみた
東向きの部屋から夜空を見ると月と火星が出ている
三脚の角度を調整するのももどかしく撮影する
とにかく月が明るくて半月なのが解らない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e1/2c48c190e576b2c4daf270de54947c59.jpg)
シャッタースピードやISO感度で調整して半月をリアルに表現する
今度は火星が写らない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a6/734f9b0ac0f24e60b0d51d8f4495225c.jpg)
徐々に攻めて行き月と火星のバランスを取っていきイイトコ撮りに持ってきたいが月が明るすぎだ…
なんとか頑張って合わせ込んだのがTOPの画像だ
ブログのアップロード画像では表現しきれていないかも知れないが火星が赤く撮れている
今の筆者の実力ではこれが精いっぱいだ
星空AFとかライブコンポジットとか色々やってみたがとにかく月が明るすぎだ
苦し紛れに言い訳すれば月が上がってきた直後はまだ明るくないのでそこを狙うしかないかも知れない
ペルセウス座流星群も始まるらしいのでリベンジの準備だ。
夏休みなのだが今年は旅行などの予定は無し
日中は暑く例年なら甲子園の野球観戦なのだがそれもなし
エアコンの効いたリビングでAmazonプライムビデオでガンダムシリーズを総なめにしている(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/05/2d7009a1c74cb7e7af333fca5105c120.jpg)
夏の夜を彩る花火のイベントもなく被写体に乏しい状況ではあるが(元々混雑する花火大会に行かね~し、笑)
それでも天体ショーはあって月と火星が一番近づくのだ
22時頃がピークらしいのだが曇ってまったく見えず
一旦寝落ち…
夜中2:00に試しに起きてみた
東向きの部屋から夜空を見ると月と火星が出ている
三脚の角度を調整するのももどかしく撮影する
とにかく月が明るくて半月なのが解らない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e1/2c48c190e576b2c4daf270de54947c59.jpg)
シャッタースピードやISO感度で調整して半月をリアルに表現する
今度は火星が写らない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a6/734f9b0ac0f24e60b0d51d8f4495225c.jpg)
徐々に攻めて行き月と火星のバランスを取っていきイイトコ撮りに持ってきたいが月が明るすぎだ…
なんとか頑張って合わせ込んだのがTOPの画像だ
ブログのアップロード画像では表現しきれていないかも知れないが火星が赤く撮れている
今の筆者の実力ではこれが精いっぱいだ
星空AFとかライブコンポジットとか色々やってみたがとにかく月が明るすぎだ
苦し紛れに言い訳すれば月が上がってきた直後はまだ明るくないのでそこを狙うしかないかも知れない
ペルセウス座流星群も始まるらしいのでリベンジの準備だ。
精進致します🙇♂️