この連休は傘マークが4個か5個並んでる週間天気予報ですっかりバイクに乗る気が無くなってしまった。
そんな中遠州からはるばる自走でこっちに来るお仲間さん(エライ!)を歓迎する為木賊温泉に出向く。 キャンプ場の常連さんの“ゲリラ出前”もあり楽しい一夜を過ごす。
夜中は強風でタープがダメージを負うマイナートラブルもあったが朝になったら青空ものぞいてきた♪ 遠州の御一行を見送り会津の春を撮る事にする。
キャンプ場内の池は水芭蕉が見頃。
唐沢峠の新緑
唐沢峠から湯の花温泉集落を望む
唐沢峠の春の恵み
湯の花温泉集落の春
沢の春
田代山をバックにオフライダー達(羨ましい~)
湯の花温泉の貴婦人
なかなかのたたずまいである
畑しごとのおかあさんは「桜が雨で早く散ってさみしい」と言った
石の湯外観
石の湯につかる
お湯は熱め
今度は絶対バイクで行くぞ!!
皆さんが水戸に行くような事おっしゃってましたので昨日は近くの那珂湊の回る寿司に行きました。
帰り道真っ暗な雲と追いかけっこで以外にやばかったかも^^;
ところで新しい買い物をしようとすると古いモノがいきなり壊れるって事ありますよね~
ウチも一個前のテレビはそろそろ変えなくちゃね~言ったとたん逝きました(汗)
お会いできてうれしいです。
ご馳走も頂きまして感謝しております。
いや~日本は広いですね~
あの風の強さはタダモノじゃないと思いましたが
竜巻になっちゃって大変そうですね。
二人の不幸を喜んでいたら私が一番不幸かも・・・
嗚呼~トランポがあれば・・・
バイクかと思ったら車だったんですね。
おっと三河の方でしたか? これは失礼しました^^;
徳川繋がりで日光も楽しめると良かったですネ
今度は是非オフツーしましょうネ^^
僕だけ遠州じゃなく愛知ですが・・・笑
今回、何から何までお世話になり大変有意義に過ごせました♪ありがとうございました。次回はオフ車で行きます♪
私も人のこと言えませんヨ^^;
その点浜松の皆さんは「漢」ですネ!!
さっきも那珂湊で寿司食ってたらもの凄い土砂降りにあってきました^^;
結局、近場でお茶濁しちゃいました。
次回はぜひ♪
今年のGWは天気が難しく
予定を立てづらかった?!ですよね~
自分も束の間の晴れ間を狙ってONロードですが
チョイ乗りばかりの連休でした・・・
このGWはなかなか快晴無風はありませんでしたネ(汗)
豆腐屋さんのご主人とのトークも楽しいですYO~
朝寒くて岩風呂で一風呂浴びて戻ろうと思ったら駐車場満杯で湯の花温泉の石の湯に入りました。
足の芯までポカポカになりました♪
なんかゲリラ的季節の移り変わりに付いてくの大変っすネ~(汗)
それにしてもこの雨には参りました><。
帰りに温泉にも寄ればよかったかな。
春のめぐみ、出てますねぇ
こりゃ山菜の日程しくじったかな。