日々の新聞から「goo」「iタウンページ」に関連する記事をピックアップ。お薦めのお店を検索・紹介していきます。
『goo』でも、『iタウンページ』でも発見!地元の名店、銘店、目が点。
伊豆山温泉、浜浴場、気持ちいい。

伊豆山温泉「走り湯」を見たあと、
その源泉を引いている温泉浴場に行ってみました。
走り湯から走り湯神社を通って、階段を昇っていきます。

浜会館がある。すると、ピンク色のビル「浜会館」が見えてきます。

えっ、この建物の中に銭湯があるんですって。
伊豆山温泉、浜浴場

公衆浴場で、ご近所の皆さんが入浴されるところです。
時間が半端だったのか、お客さんは私だけ。

浴室内は、ひじょうにシンプルです。お湯は少々緑色で濁りぎみ。2つ浴槽があり、左側はぬるま湯って書いてありました。
右側が熱いって言われてましたが、なんとなく浸かれましたよ。

気持ちよかったです。湯から上がってからも体がほっかほっかで汗が滴りました。温泉っていいですよね。
再び、バスで熱海駅に戻って、食事を。
磯丸(電話番号は、iタウンページ!)

浜浴場を探すなら、goo!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )