waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

10月よりトミーが改正

2011-09-08 21:48:53 | 公共交通機関問題あれこれ
南房総市の岩井と平群を循環します市営路線バストミー。

本年10月1日より時刻改正があります。
これに伴い、


国保病院から山田・荒川方面と丸山の大井橋方面のルートを追加


次の区間は事前に電話予約が必要です。
山田から大井橋
小浦からなむや
荒川から山田と平群郵便局の間の早朝の始発便


予約先の電話番号
9月末までは09047542233
10月以降は0470204144
です。


ディマントタクシーについては9月末で運行終了です。


南房総市企画政策課が問い合わせ先です。
コメント

安房地域の22 年度の決算

2011-09-08 21:27:13 | 国地方の官公庁全般と広報誌
8日の房日新聞より。

安房地域の4市町の22年度の決算が掲載されています。なお、詳細については当該新聞の記事、9月末に掲載予定の千葉県庁市町村課のサイトをごらん願います。
数字は議会の審査前のものです。


人口
館山市 49971
鴨川市 35862
南房総市42943
鋸南町 9100

職員数
館山市 373
鴨川市 406
南房総市 517
鋸南町 87

財政力指数
館山市 0.62
鴨川市 0.55
南房総市 0.39
鋸南町 0.32

実質公債比率
館山市 7.5
鴨川市 14.6
南房総市 10.4
鋸南町 22.5
鋸南町は前年より、若干改善、館山市が少しアップ

将来負担比率
館山市 90.5
鴨川市 117.2
南房総市 32.1
鋸南町 152.1
4市町とも比率は下がっています。

経常収支比率
館山市 89.5
鴨川市 83.5
南房総市 79.7
鋸南町 85.0

積立金
館山市 24億7200万円
鴨川市 38億3400万円
南房総市139億9900万円
鋸南町 5億8700万円
財政調整基金など種類ごとの積立金掲載はなく、各種基金を合計した数字です。

地方債残高
館山市 166億800万円
鴨川市 184億1100万円
南房総市293億8300万円
鋸南町 53億2100万円



鴨川市と私の地元の南房総市は平成の大合併を経ていますので、国や県からのいただくお金で支えられていますが、合併してから10年以降は一つの自治体としての財政運営にしなくてはなりません。

合併を選択しなかった館山市と鋸南町。前者は積立金と経常収支が、後者は今までの公共事業の債務がなかなか減らすのが容易でない、きびしい現状です。



以上が主だった数字です。
コメント

昨年4月の千葉日報より

2011-09-08 21:26:40 | 国地方の官公庁全般と広報誌
今日は自宅で掃除をしていましたら、昨年4月14日の千葉日報紙面が出てきました。


一面に、


津波避難基準17市町村が未策定


という見出し。


総務省消防庁の調査で、千葉県内の27市町村のうち、7市町村が未策定、10市町村が未着手という、津波避難基準だそうです。



策定済み
千葉市・習志野市・館山市・富津市・木更津市・袖ケ浦市・いすみ市・九十九里町・大網白里町・白子町


策定作業中
銚子市・旭市・匝瑳市・勝浦市・君津市・鋸南町・長生村


未着手
市川市・船橋市・市原市・鴨川市・浦安市・山武市・南房総市・横芝光町・一宮町・御宿町



あくまでも昨年、一年前の話ですが、過日、取り上げた津波予測図・防災計画・ハザードマップ・要支援者登録・地滑り土砂崩れ対策など、今一度、もよりの自治体の防災対策がどのようになっているか、ご確認を。
コメント

9月の南房総市広報誌

2011-09-08 21:26:09 | 南房総市・含む市町村合併問題
本日発行の千葉県南房総市の9月の広報誌より。


最初に。
10月3日より公共施設再編の一環として、

三芳保健福祉センターにある三芳分庁舎の保健福祉部のすべての課が、現在の三芳支所=旧三芳村役場建物に移転します。
なお、地元の社会福祉協議会の内房支所と三芳地域福祉センターが、三芳保健福祉センターの建物に移動します。



館山警察署の担当の方による振り込め詐欺に対処するためのお話が載っています。



南総里見八犬伝に関するゆかりの地の紹介。



南房総市の観光コマーシャルについて。あの海女さんの映像です。



岩井と平群をつなぐ市営バス・トミーの時刻改正について。10月1日より時刻変更とルート変更があります。
ディマントタクシーは今月いっぱいまで終了します。



防災行政無線のデジタル化のための受信状況調査が始まります。



市民活動団体の紹介は、千倉地域づくり協議会・きずなを取り上げています。



保健福祉部移転と同時に、富山・三芳・白浜・丸山・和田の各支所の業務が、10月3日より縮小します。

国民健康保険の保険証再発行と原付の登録申請は、本庁舎と千倉支所のみの取り扱いになります。
コメント

あまりにも非情な

2011-09-08 17:01:03 | その他・まとめ書き・分野横断的
濁流の中「頑張って」残し…中3不明 和歌山・那智勝浦(産経新聞) - goo ニュース

 自然は情け容赦なく、なんでしょうか。

 ひどすぎる。
コメント