waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

2013年の岩井地区祭礼ですが

2013-07-29 01:14:24 | Weblog・新着
今夜は私の地元、千葉県南房総市の岩井地区祭礼を少しばかり。

その前に、来月5日は岩井海岸の花火大会があります。


今年の岩井地区祭礼。
一昨年ありました、道の駅・富楽里に2年ぶりに6台の屋台が集まります。

添付の写真は2年前の岩井地区祭礼の道の駅・富楽里の集合時の風景です。


8月24日16時から17時まで、道の駅・富楽里に6台の屋台が集合・式典

24日18時から20時まで、岩井海岸の高崎出口駐車場に6台の屋台が集合

24日19時20分から20時10分まで、内房線岩井駅に3台の屋台が立ち寄り

24日20時30分頃、国道127号の南房総市高崎のツクダヤ前に5台の屋台が通過予定


正式な発表はありませんが、24日14時から17時までのあいだ、道の駅・富楽里の付近の道路で交通規制が予想されます。岩井の街中から離れた場所になりますが、なるべく車での見物は控えてください。
コメント