2017年9月に、素人個人果樹園に植付した、温州ミカンの木
数ある果樹園の雑木の中でも、比較的早期に植え付けた木だったが
5年経って、まだ人の背丈まで伸びていない。
しかし、実は沢山付けてくれる。
今年は、自然落果に任せて摘果しなかったので、小さいみかんが
数多く成るでしようね。
ミカンの木は他に、不知火(デコポン)、はるみ、津の瀬のいずれも幼木。
不知火とはるみは、まだ木が未成熟で結実しなかったが
今年の3月に植えたばかりの津の瀬の幼木が、驚くことに
もう小さな実を付けている。
皮が薄くて糖度が高い品種、スーパーで買って食べてあまりの感激で
ホームセンターを廻り歩いて苗木を購入した。
さすがに、国外に持ち出し禁止の保護品種だ。