インターネット上ではほとん報道されていないようだが,東京大学名誉教授,日本学士院会員、日仏会館顧問、元学習院大学教授の彌永昌吉(いやながしょうきち)先生 が,亡くなられたことを知った.
ついさきほど,偶然にも勤務先の近くの交差点(文京区,千石一丁目)で,「彌永昌吉式場 東京諸聖徒教会」という立て看板を発見したのだ.
彌永先生は 高木貞治先生 の門下で,日本数学界の最長老のお一人であった.日本人ではじめて,フィールズ賞を受賞した 小平邦彦先生 をはじめとして,多くの著名な数学者の指導教授としても知られている.
90歳を過ぎてからも,ガロアの論文の解説書を執筆されるなどの活動をされており,昨年は, 8/14 の blogで紹介した 「若き日の思い出 数学者への道」という半生記も出版された.
つい,この4月にも,6年がかりでまとめたという,フランス語で61ページの論文が 日本数学会の「日本数学誌」に採録となった ことが話題になったばかりだ.100歳の長老学者の論文が,理工系の学会に掲載されるというのは,世界的にみても非常に稀なことである.
心からご冥福をお祈りします.
ついさきほど,偶然にも勤務先の近くの交差点(文京区,千石一丁目)で,「彌永昌吉式場 東京諸聖徒教会」という立て看板を発見したのだ.
彌永先生は 高木貞治先生 の門下で,日本数学界の最長老のお一人であった.日本人ではじめて,フィールズ賞を受賞した 小平邦彦先生 をはじめとして,多くの著名な数学者の指導教授としても知られている.
90歳を過ぎてからも,ガロアの論文の解説書を執筆されるなどの活動をされており,昨年は, 8/14 の blogで紹介した 「若き日の思い出 数学者への道」という半生記も出版された.
つい,この4月にも,6年がかりでまとめたという,フランス語で61ページの論文が 日本数学会の「日本数学誌」に採録となった ことが話題になったばかりだ.100歳の長老学者の論文が,理工系の学会に掲載されるというのは,世界的にみても非常に稀なことである.
心からご冥福をお祈りします.
ガロアの時代 ガロアの数学〈第1部〉時代篇彌永昌吉 著シュプリンガー・フェアラーク東京このアイテムの詳細を見る |
ガロアの時代 ガロアの数学〈第2部〉数学篇彌永昌吉 著シュプリンガー・フェアラーク東京このアイテムの詳細を見る |