伊藤洋一氏 の名前をみても,ピンと来ない人も,日曜日の夜, フジテレビ系列の「情報ライブ EZ!TV」で切れ味の良いコメントをいう「髭のキャスター」言えば判るだろうか?.
伊藤氏は,あまり企業人のように見えないが,住信基礎研究所 という信託銀行系シンクタンクの主席研究員という肩書きのエコノミストであり,国際経済・金融・マーケット等がご専門である.
これまでも,テレビのコメントやWebサイトの記事をみて,「波長があうなぁ」と感じていたが,今回初めて,伊藤氏の著作を読んで,その意を強くした.
本書は,
日本の技術と企業の強み
中国,韓国,インドの実態や弱点
日本の文化と経済
について,一歩さがって,冷静に分析して,日本で蔓延している「悲観論」へのアンチテーゼとしてまとめたものである.
GNPについて,人口一人当たりの数字に着目すべきことを強調している点は, 7/14 , 7/3 の blog の記事での私の視点と共通するところがあると思う.
また,将来に関して,エネルギー問題と,教育についての重視している点も,普段からの私のスタンスと一致している.しかし,もう少し掘り下げた記述を望みたいところだ.いっそうのこと,エネルギー,教育を中心にすえた続編を書かれてはどうだろうか?
最近の日本悲観論に,あきあきしているすべての人にオススメの一冊.
伊藤氏は,あまり企業人のように見えないが,住信基礎研究所 という信託銀行系シンクタンクの主席研究員という肩書きのエコノミストであり,国際経済・金融・マーケット等がご専門である.
これまでも,テレビのコメントやWebサイトの記事をみて,「波長があうなぁ」と感じていたが,今回初めて,伊藤氏の著作を読んで,その意を強くした.
本書は,
日本の技術と企業の強み
中国,韓国,インドの実態や弱点
日本の文化と経済
について,一歩さがって,冷静に分析して,日本で蔓延している「悲観論」へのアンチテーゼとしてまとめたものである.
GNPについて,人口一人当たりの数字に着目すべきことを強調している点は, 7/14 , 7/3 の blog の記事での私の視点と共通するところがあると思う.
また,将来に関して,エネルギー問題と,教育についての重視している点も,普段からの私のスタンスと一致している.しかし,もう少し掘り下げた記述を望みたいところだ.いっそうのこと,エネルギー,教育を中心にすえた続編を書かれてはどうだろうか?
最近の日本悲観論に,あきあきしているすべての人にオススメの一冊.
日本力 アジアを引っぱる経済・欧米が憧れる文化講談社このアイテムの詳細を見る |