今日は人前式&披露宴の司会でした。
これまでに相当数の人前式を担当させて頂いていますが
毎回感動です。
特にリハーサル。
本番とは違った、なごやかな中での親子の時間。
バージンロードを歩く練習で、お父様が照れくさそうに
「あれ?右からだっけ左からだっけ」
と言いながら、ぎこちなく歩く姿や、ちょっとふざけてみたり
「もう、お父さん大丈夫~?」みたいなやりとりを
お母様が笑いながら、でも涙をぬぐいながら見つめていて
この様子こそ「もう一つの人前式」として記録に残したいぐらいです。
バージンロードは、これまで新婦が家族とともに歩んできた道。
そして、これから新郎とともに未来へと歩みだされる、新しい一歩を
踏み出す道です。
一歩一歩を踏みしめながら歩く姿、
花嫁の父が、幼かった娘の手を引いて歩いたあの思い出を
かみしめるような表情。
今日もそんな感動の場面に立ち会えて幸せです。
これまでに相当数の人前式を担当させて頂いていますが
毎回感動です。
特にリハーサル。
本番とは違った、なごやかな中での親子の時間。
バージンロードを歩く練習で、お父様が照れくさそうに
「あれ?右からだっけ左からだっけ」
と言いながら、ぎこちなく歩く姿や、ちょっとふざけてみたり
「もう、お父さん大丈夫~?」みたいなやりとりを
お母様が笑いながら、でも涙をぬぐいながら見つめていて
この様子こそ「もう一つの人前式」として記録に残したいぐらいです。
バージンロードは、これまで新婦が家族とともに歩んできた道。
そして、これから新郎とともに未来へと歩みだされる、新しい一歩を
踏み出す道です。
一歩一歩を踏みしめながら歩く姿、
花嫁の父が、幼かった娘の手を引いて歩いたあの思い出を
かみしめるような表情。
今日もそんな感動の場面に立ち会えて幸せです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a0/4c29298529c2c54a3be716f991bdbc54.jpg)