今日は佐賀空港問題等特別委員会が開かれ防衛省、九州防衛局から参考人招致をおこない佐賀空港へのオスプレイ配備等について説明を受け質疑が行われました。

日本共産党は、武藤あけみ議員が委員になっており最初に質問をおこないました。
防衛省は、県民の代表である議会への説明についても事前に説明を求めていた米軍のハワイでのオスプレイ事故についても文章での説明でなく口頭での説明。
自民会派からも「沖縄のようになっては困る。しっかりと情報を提供してもらって議論を進めたい」と防衛省側の不誠実な態度を批判しました。
「誠実に」「丁寧に」という言葉とは反対に不誠実で自分たちのやりたいことを押し通す。
このようなやり方は沖縄の米軍基地問題、原発再稼働など安倍政権の強引なやり方は共通しています。
このようなやり方に対して県民の反対世論はさらに高まることでしょう。

もう一つは嬉しいニュース。
佐賀県出身の有吉選手も大活躍してなでしこが女子W杯決勝進出を決めました。決勝でも勝利して連覇を成し遂げてほしいものです。

日本共産党は、武藤あけみ議員が委員になっており最初に質問をおこないました。
防衛省は、県民の代表である議会への説明についても事前に説明を求めていた米軍のハワイでのオスプレイ事故についても文章での説明でなく口頭での説明。
自民会派からも「沖縄のようになっては困る。しっかりと情報を提供してもらって議論を進めたい」と防衛省側の不誠実な態度を批判しました。
「誠実に」「丁寧に」という言葉とは反対に不誠実で自分たちのやりたいことを押し通す。
このようなやり方は沖縄の米軍基地問題、原発再稼働など安倍政権の強引なやり方は共通しています。
このようなやり方に対して県民の反対世論はさらに高まることでしょう。

もう一つは嬉しいニュース。
佐賀県出身の有吉選手も大活躍してなでしこが女子W杯決勝進出を決めました。決勝でも勝利して連覇を成し遂げてほしいものです。
