![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/39/832eea8df47ad9071381207f37bacc03.jpg)
毎年恒例となっている地区労夏期講座が昨日から明日までの3日間通して開催されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9c/223640a0c47cee0f1a0d359ea5c096ba.jpg)
昨日の第一講座は「憲法改正について考える」と題して、福岡県自治体問題研究所・事務局長の宮下和裕さんが講演されました。
第二講座は「労働組合について考える」
講師 佐藤大助氏(福岡県学習協)
第三講座は「スマホ・ネットについて考える」
講師 古野陽一氏(子どもメディア専務理事)
時間はいづれも18:00~19:30です。
会場は、唐津市民会館中会議室(4階)
この地区労夏期講座は、1970年から40年も続く唐津東松浦地区労の長い歴史があるそうです。
3日間通しの受講者には修了証&図書カードが贈呈されます。