2016年、新しい年が始まりました。明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします❗
さて、今日は仕事始めという方も多かったのではないでしょうか?
行政も仕事始めということで、浦田市議と志佐市議とともに佐賀県の現地機関へと新年のあいさつへと回りました。
昨年の4月に県議となり初めて訪問するところもあり、現場に行くことで様々な課題や問題も見えてくると改めて感じた訪問でした。
県立名護屋城博物館は、元旦から開館していることや波戸岬少年自然の家では部活の合宿などで多くの方が施設を利用していますがその利用者の5割が福岡県から来ているのでもっと地元にも活用してほしいなど現場に行って初めて聞くような話も聞かせていただきました。
明日は午前中に肥前町の成人式へ出席し、今日行けなかった現地機関へ訪問の予定です。
さて、今日は仕事始めという方も多かったのではないでしょうか?
行政も仕事始めということで、浦田市議と志佐市議とともに佐賀県の現地機関へと新年のあいさつへと回りました。
昨年の4月に県議となり初めて訪問するところもあり、現場に行くことで様々な課題や問題も見えてくると改めて感じた訪問でした。
県立名護屋城博物館は、元旦から開館していることや波戸岬少年自然の家では部活の合宿などで多くの方が施設を利用していますがその利用者の5割が福岡県から来ているのでもっと地元にも活用してほしいなど現場に行って初めて聞くような話も聞かせていただきました。
明日は午前中に肥前町の成人式へ出席し、今日行けなかった現地機関へ訪問の予定です。