今日は、発足から20周年を迎えた「北波多文連まつり」へ。
唐津市北波多は、唐津焼発祥の地と言われています。
佐賀県の有田町、伊万里市、長崎県波佐見町などと一緒に「日本磁器のふるさと肥前」として日本遺産にも認定された岸岳古窯跡群があります。
そして、昔は従業員3000名を越える芳谷炭坑があったまちとして栄えていました。いまでも、炭坑遺産として街のいたるところにその姿を見ることができます。
年間イベントでも「シャクナゲ祭り」や徳須恵祇園、唐津焼の里ウォークなど地域特有の催しが開催されています。
午後からは伊万里市で行われた農業をテーマにした意見交換会に参加させていただきました。
唐津市北波多は、唐津焼発祥の地と言われています。
佐賀県の有田町、伊万里市、長崎県波佐見町などと一緒に「日本磁器のふるさと肥前」として日本遺産にも認定された岸岳古窯跡群があります。
そして、昔は従業員3000名を越える芳谷炭坑があったまちとして栄えていました。いまでも、炭坑遺産として街のいたるところにその姿を見ることができます。
年間イベントでも「シャクナゲ祭り」や徳須恵祇園、唐津焼の里ウォークなど地域特有の催しが開催されています。
午後からは伊万里市で行われた農業をテーマにした意見交換会に参加させていただきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます