三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

CJ3B-J3(左ハンドル)とCJ3B-J4Aの装備仕様の比較 その④

2015-04-30 10:49:28 | 日記
動力伝達装置のスペックは、減速比を含め全く同じで相違はありませんでした。但し、CJ3B-J3型の諸元表を作成した方は、あちこちに数値の修正が入っています。



≪J4A≫
・クラッチ 乾燥単板式
・表張   215.9x130.2x3.4
・表張面積 464.5
・変速比1速 2.798:1
・変速比2速 1.551:1
・変速比3速 1.000:1
・変速比後退 3.798:1
・副変速機高 1.00:1
・副変速機低 2.46:1
・減速比   5.38:1
・減速機歯車型式 ハイポイド


★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアドバイスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp までよろしくお願い致します。

CJ3B-J3(左ハンドル)とCJ3B-J4Aの装備仕様の比較 その③

2015-04-29 19:53:52 | 日記
最近、師匠の会社でJH4とゴーデビルエンジンに触れる機会が増えています。どちらもエンジン音が低くて、私のG54Bとはかなり違った音色です。どちらが良いかと言われれば、JH4とゴーデビルエンジンですね。作りが至ってシンプル。さてさて、今回はJ3(左ハンドル)とJ4Aの電装系他のメーカーを見てみることに致します。現在もバリバリのベンダーが、この当時もう部品を納入していたんですね。J4Aは、さすがに仕様書には供給ベンダー名は記載されていません。そこは、CJ3B-J3の仕様書から同じベンダーだと類推しましょう。国産化前なので、日本のメーカーは未参入状態です。しかし、昭和36年頃の仕様書を見ると、良く聞く日本の会社名が沢山出てきます。

≪CJ3B-J3≫
・点火コイル CR009、製造会社はオートライト(米国)
・配電器   IAD-4008A、製造会社はオートライト(米国)
・点火プラグ J-8、製造会社チャンピオン(米国)
・気化器   YE-938S、製造会社カーリーキャブレターコーポレーション(米国)
・エアクリーナー オイルバス、製造会社ドナルドソン(米国)
・燃料供給ポンプ 不明、製造会社AC(米国)
・充電発電機 GGW-4801D、製造会社オートライト(米国)
・バッテリー 1H、製造会社不明
・始動電動機 MCH-6007、製造会社オートライト(米国)

明日は、足回りを比較してみます。

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアドバイスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp までよろしくお願い致します。





CJ3B-J3(左ハンドル)とCJ3B-J4Aの装備仕様の比較 その②

2015-04-28 09:10:17 | 日記
最初のLDWで早速疑問に出くわしました。それは車幅。CJ3B-J3の車幅は、一般的に認識されているのは1688㎜。J4Aは、1595㎜。その差は、サイドステップの有無。一方で、私の手元のCJ3B-J3諸元表は、昭和29年6月4日に起票されたものですが、車幅は1727㎜。三面図がないので致し方ありませんが、この1727㎜だとすると車両右側の前方、或いは後方にスペアタイヤを装着していたことになります。どなたか、CJ3B-J3の三面図モドキを頂戴できないでしょうか?




             J4A        J3
輪距 前輪        1235       1226    
   後輪        1235       1226
最低地上高        210        203
ホイールベース      2032       2032 
オーバーハング
前輪中心よりフレーム前輪 526       525.5
後輪中心よりフレーム後輪 562       562
車両重量         1150       1096 
タイヤ        600x16-6PR    600x16-6PR


★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアドバイスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp までよろしくお願い致します。

CJ3B-J3(左ハンドル)とCJ3B-J4Aの装備仕様の比較 その①

2015-04-27 15:04:27 | 日記
これは一度自分自身でやってみたかった内容です。その前に、三菱〇〇の歩みには、以下の相違比較がなされていました。

   項目                 J4A         CJ3B-J3
・テールゲート             開口部なし         有
・防空用ランプ類
  ブラックアウトドライビングランプ    有           無
  フロントマーカーランプ         有           無
  ブラックアウトテールランプ       有           無
・幌骨構造               Y字一体型        直立分離型
・方向指示器の位置          フロントフェンダー後部  ウインドシールドフレーム
・アウトサイドミラー         フロントフェンダー    ウインドシールドフレーム
・リヤシート             前向き2人掛け      対抗式(1x1)
・シャベル、斧取り付け           有           無
・ウインドシールドハンドワイパー      有           無
・ライフルホルダー             有           無
・スペアタンクホルダー           有           無
・ヘッドランプガード            有           無
・トレーラーソケット            有           無
・急速充電ソケット             有           無

主だったものは、この表にあるものであることは間違いありません。順番にそれ以外を探ってみましょう?




★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアドバイスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp までよろしくお願い致します。

超極圧潤滑油添加剤ケミチューン久方ぶりのご案内です。

2015-04-27 11:25:06 | 日記
年に3回ほど皆様にご案内しています。私が気に入った本物の製品です。三菱ジープ互助会で、一定の注文数を発注することを条件に特別に対応頂いております。分かりにくくご説明しておりますので、ご質問は直接当方あてメールでご確認下さい。

≪超極圧潤滑油添加剤ケミチューン≫

日本ジープセンターの定番商品です。私は、年間2回の使用を継続しております。よろしければ当方にお声掛けください。


★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp までお気軽に。

にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村