・昨夜はほたるを見に行きましたが、今日は同じ小野川温泉にある田んぼアートを見てきました。
今年の田んぼアートはNHK大河ドラマ「天地人」にちなんで、こんなのでした。 お船の方と直江兼続の姿ですが、よくできてますよ。
かなりの斜めの位置から見ることになるので、実際の田植えでは、かなりご苦労があるので しょう。この展望台から見た後で田んぼの側へ行って、実際の大きさを体感してきました。それがコレです。
頭のところだけなのですが、それだけに田んぼ一枚を使っているんですね。
黒米の稲は伸びが速くて、周りに植えられた普通米の稲よりもすでに数cm高くなっていました。
実はこの伸びの速さ、背丈の大きさが、古代米が作り難い理由のひとつだそうです。
大きくなると倒れやすく風害を受け易いのですね。
小野川温泉街の「つたや」で、昨夜試しに買ったかねたん饅が意外なもっちり食感でおいしかったので、土産に買い求めました、ちなみにまだ夕方前だったのに、売り切れ直前の最後の一箱でありました。
あ~、買えて良かった(^^)。ちなみにこれは粒餡です。
真っ黒いのと美味しい理由に関係があるのかどうか、聞き漏らしましたが、意外性のコラボレーションが変わり土産としていいんじゃないでしょうか。(^^)
また、昨夜歓迎イルミネーションが灯っていた、小野川スキー場の「愛」マークですが、昼でも楽しめるものに工夫してありました。ローカルニュースで知ったのですが、米沢工業高校専攻科の生徒さんも協力して出来上がったそうです。いまどきの学生さんは学校外での活躍もいろいろあって、昔とは様子が違って頼もしいですね。
のあざみが水田脇に静かに咲いてました。