===================================
開催日 6月14日(日) 11:00~17:30頃
会場 場所:神戸ハーバーランド B1スペースシアター
この数年は、ゲスト演奏 兼 演奏指導 兼 講評とマルチに活躍していただいてる
エリック宮城さんTp, Fh、守屋純子さんPf の演奏にも触れられるし、
今年は近藤和彦さんAsの参加も。
何より近畿、中国、四国の各地で腕を磨いてこられた社会人ビッグバンドの
それぞれの持ち味が楽しめるビッグバンド・コンサートです。
例年、高校生バンドが招待されてますが、今年は高砂高校ジャズバンドの出演確定!!。
①11:00 ミュージックエースジャズオーケストラ
②11:24 グルービンキャッツスイングオーケストラ
③11:48 メイトジャズオーケストラ
④12:14 レッドパンプスジャズオーケストラ
⑤12:38 ニューサウンドウェーブジャズオーケストラ
⑥13:02 スウィングフェイスジャズオーケストラ
⑦13:26 ウエストウインズジャズオーケストラ
⑧13:50 SKGジャズオーケストラ
⑨14:15 高砂高校ビッグフレンドリージャズオーケストラ
⑩14:43 ウエストユニオンジャズオーケストラ
⑪15:07 ダンディーデュークスジャズオーケストラ
⑫15:31 サタデイナイトギャング
⑬15:59 スーパーグルーバジャズオーケストラ
⑭16:23 グローバルジャズオーケストラ
②11:24 グルービンキャッツスイングオーケストラ
③11:48 メイトジャズオーケストラ
④12:14 レッドパンプスジャズオーケストラ
⑤12:38 ニューサウンドウェーブジャズオーケストラ
⑥13:02 スウィングフェイスジャズオーケストラ
⑦13:26 ウエストウインズジャズオーケストラ
⑧13:50 SKGジャズオーケストラ
⑨14:15 高砂高校ビッグフレンドリージャズオーケストラ
⑩14:43 ウエストユニオンジャズオーケストラ
⑪15:07 ダンディーデュークスジャズオーケストラ
⑫15:31 サタデイナイトギャング
⑬15:59 スーパーグルーバジャズオーケストラ
⑭16:23 グローバルジャズオーケストラ
===================================
6月19日(金) 高砂高等学校文化祭 高砂市文化会館
平日なので一度も見たことはないですが、一般人でも入れるようですね。
都合のつく方はどうぞ。
===================================
6月28日(日) 高砂市合同吹奏楽祭 高砂市文化会館
高砂市内の中学、高校、社会人の吹奏楽バンドが参加する吹奏楽の合同演奏会ですが
高砂高校ジャズバンド部も吹奏楽連盟に名を連ねてるようで、毎年参加されてますね。
中学生に高砂高校ジャズバンド部の演奏を知ってもらう貴重な機会。
===================================
===================================
確定 7月20日(月祝) 海の日
確定 12時~チャリティバザー、12時半開場、13時開演~16時頃終演
会場 高砂市文化会館大ホール(じょうとんばホール)
高砂高校ジャズバンド部が主催(共催)する年に一度の定期演奏会。
例年、3部構成で、2部には凄腕のゲストが演奏するのも聴きどころ。
音響は西日本音響家協会の凄腕のエンジニアさんから
サポート頂き極上のバランスで演奏の魅力が倍増です。
照明もシンプルながら演奏者の魅力を引き立てます。
県立高校の部活動とは思えないほどレベルの高い演奏を
堪能できる貴重なコンサートです。
今から、日程を開けておきましょう。笑
===================================
7月26日 高砂とは関係ないですが 中学ジャズバンド日本一の笹下中学が出演
旭ジャズ祭り 横浜市旭区での開催
===================================
8月1日ー2日
8月1日(土) 19時~ 矢掛屋オープン記念前夜祭 やかげ町屋交流館
8月2日(日)13:30開場、14時開演~ やかげ文化センターホール 料金1,000円
出演: 矢掛中学校・矢掛高等学校
ニューアローズジャズオーケストラ
高砂高校ジャズバンド部 Big Friendly Jazz Orchestra
お問い合わせは0866-82-2100 やかげ文化センター
===================================
8月21,22,23日
第31回ジャパン・スチューデント・ジャズ・フェスティバル
中学、高校生ビッグバンドの演奏が3日間にわたり開催されます。関東からの参加も
21(金)は中学、22(土)、23(日)は高校バンドの演奏。
会場:神戸大倉山の神戸文化会館
年々存在感を増してきた愛知勢は中学の部で安定の成果を出してますが、
高校の部でも昨年名古屋高校生ビッグバンドが兵庫県知事賞を獲得、
今年の演奏がどうなるのか、関係者の興味は演奏だけでなく結果にも注目が集まるところです。
恐らく、各参加チームは年間の最高の集中力ですばらしい演奏をしています。
普段の演奏会で聞かれた方でも、このスチューデントジャズフェスティバルでは
それの数段素晴らしい演奏が聴けると思って、ぜひこの大倉山へおでかけください。笑
この演奏会でバンドを後輩にバトンする3年生も多い、節目の機会です。
今年もできるだけ応援に行きたいところです。
この下はKUROさんのブログよりコピペ
8月22日(土)---------------------------------
11:40- 日高高校
11:55- 岩美高校
12:10- 泉陽高校
12:25- 大江高校
12:40- 星城高校
12:55- 尾北高校
13:10- AICJ中高
14:15- 六甲アイランド高校
14:30- 愛知中高
14:45- 名古屋市立工芸高校
15:00- 甲南高校
15:15- 富士学苑高校
15:30- 名古屋市工業高校
15:45- 兵庫国際高校
16:00- 名古屋高校生ビッグバンド
8月23日(日)---------------------------------
11:40- 矢掛中高
11:55- 神港学園
12:10- 粉河高校
12:25- 福山工業高校
12:40- 石川ジュニアジャズ
12:55- 村野工業高校
13:10- 北陽高校
14:15- 帝京高校
14:30- 伊丹高校
14:45- 柳学園中高
15:00- 広島学院高校
15:15- 京都府立工業高校
15:30- 向陽高校
15:45- 高砂高校
ゲスバンド演奏をはさんで最後に団体賞個人賞の表彰式が行われます。
22日、23日のゲストバンドは大阪音大Big Band、そしてSJF先輩組が多い広瀬未来さんのMiki Hirose Jazz Orchestraだそうです。
その2バンドともに高砂出身のAS小原かなり嬢が参加するそうです。
これもまた超楽しみ。
これもまた超楽しみ。
===================================