光と風の世界3

自然が好き & 高砂高校ジャズバンド部を応援中
ブログ開設2005.8~gooブログに移設2014.9

大阪春景色

2007-04-23 | 写真

4月21日は大阪城ジャズフェスティバルを聴くために久しぶりに大阪まで足を伸ばしました。この時期の大阪は新緑とツツジがきれいなんですよ。

↓の写真は天満橋の水上バス発着場と川崎橋を見る

P4219763m

開演より早めに着いて、天満橋付近を散歩。考えてみたら私にとって関西での初めての写真散歩でした。穏やかな天気で気分も上々です。川べりの遊歩道沿いの植え込みは全てツツジでしたが咲き始めてました。

P4219771rm

川崎橋のたもとから先に有名な造幣局の通り抜けの桜がありました。

ソメイヨシノが終わり八重桜が満開でしたが、門がしまっており近寄れませんでしたが、手入れが良いことが一目で分かりました。一度は通ってみたい通り抜け。

P4219776rm

植え込みの側にこぼれ種で増えたポピーが咲いてました。

P4219780rm

こちらは天満橋から西側の天神橋を見る

P4219790tm

南天満公園の新緑が日差しに映えて素晴らしい色でした。

今回は一度も偏光フィルターは使いませんでした。

面倒くさかったのとそこまでしなくてもいい光でした。

P4219794m

大阪城野外音楽堂の近くにて

P4219801m

P4219804m

ツツジもきれいでした

P4219805rm

P4219807tm

八重の山吹でしょうか。太陽の色ですかね(^^)

P4219813m

新緑が本当に気持ちいい日でした。

P4219814m


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
toshiさん (Over 50)
2007-04-26 02:40:28
toshiさん

南天満公園?の新緑があまりにも綺麗に撮れていたのでいただきましたあ~~!

この時季の緑は、実に若くて、エネルギ~に満ちていて、清々しい気分にしてくれます。

先日も散歩してましたら、お昼の陽光にひときわ映える赤い新緑?のベニカナメモチに出会いましたよ~。
返信する
南天満公園の新緑はこの日のベストショットでしたね。 (toshi)
2007-04-26 07:18:07
南天満公園の新緑はこの日のベストショットでしたね。
たまたま光もぐぐっと強くなりまして、思い通りの素晴らしさ。
大画面だともっときれいなのですけどね。
縮小しても見栄えがいいですね。
ベニカナメの垣根が近所にあるんですが、新緑の紅葉ですね~逆光になるとさらにいいい感じですよ。
返信する

コメントを投稿