写真展をしていると、いろんな人とお話ができることが楽しみです。
なかには、自分にはできない行動力を持った人がいて、びっくりします。
今日来場した年のころ60歳ぐらいの男性。
直方体の大きなリュックを肩からおろし、じっくりと円空仏の写真を見て回ります。
ひととおり見て回った後で、声をかけてみます。
『垂井から歩いてきた。美濃路を歩いてみたかった。』写真展の会場はかつての美濃路の脇本陣で、垂井からは22km。
そして、『今夜は予約してある稲沢の宿に泊まる。』と、更に10km程を歩く予定とか。
まぁ、一日32kmだからそれほどではないにしても、大阪の家から垂井まではJRを乗り継いだと言ってましたが、目的地はどこなんでしょうね。
これまで、日本を一周するほど歩いたと言いますから健脚です。
そういえば、昨日来場した人も、何年かかけて東海道、中山道を走破したと言ってましたから、歩きが好きな人はたくさんいます。
なかには、自分にはできない行動力を持った人がいて、びっくりします。
今日来場した年のころ60歳ぐらいの男性。
直方体の大きなリュックを肩からおろし、じっくりと円空仏の写真を見て回ります。
ひととおり見て回った後で、声をかけてみます。
『垂井から歩いてきた。美濃路を歩いてみたかった。』写真展の会場はかつての美濃路の脇本陣で、垂井からは22km。
そして、『今夜は予約してある稲沢の宿に泊まる。』と、更に10km程を歩く予定とか。
まぁ、一日32kmだからそれほどではないにしても、大阪の家から垂井まではJRを乗り継いだと言ってましたが、目的地はどこなんでしょうね。
これまで、日本を一周するほど歩いたと言いますから健脚です。
そういえば、昨日来場した人も、何年かかけて東海道、中山道を走破したと言ってましたから、歩きが好きな人はたくさんいます。