クロスバイクで元気

念願叶った定年退職の身は、先立つ物は細く時間は太くの狭間。
歩いて、自転車に乗って感じたことを、気ままに書き続けます。

村橋圭子さんが創り出す仏さまは、優美

2022年01月19日 22時09分52秒 | 美術展
村橋圭子さんの個展「仏さまとの出逢い」を観てきました。
絹本や紙ばかりでなく、板や陶器にも仏さまが描かれ、種々のマチエールから、仏さまの気が優しく美しく伝わってきます。
展示のトリを占めるのが、三十六童子巻物。不動明王の眷属が、個性的なお顔で並びます。

『学生時代奈良の薬師寺を訪れ、聖観音様にお逢いしそのお姿に心ひかれ、今に至っています。(案内葉書より)』という村橋さん。会場にはお嬢さん二人も駆けつけ応援です。
仏さまを描き始めてから20年以上、彫り始めて10年だそうです。
村橋さんの初めての個展、会場いっぱいの仏さまと対話する楽しみを味わってきました。

『村橋圭子個展「仏さまとの出逢い」』は、1月23日(日)までギャラリー葵(一宮市浅野字駒寄12-2)で開催されています。午前10時から午後4時まで、最終日は午後3時30分まで。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝も積雪 | トップ | 清須市立図書館の、粋な計らい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美術展」カテゴリの最新記事