クロスバイクで元気

念願叶った定年退職の身は、先立つ物は細く時間は太くの狭間。
歩いて、自転車に乗って感じたことを、気ままに書き続けます。

コチョウランの手入れ

2023年08月16日 16時55分48秒 | 庭仕事
何回も先送りしてきたコチョウランの手入れ。このコチョウランは、6月に行ったコハクチョウ写真展でお祝いにいただいたものです。
手入れといっても、花が終った後の茎を短くするだけなのですが。
説明書によれば、下から4節目のすぐ上をチョッキン。節なんて、簡単に分かるだろうかと思っていましたが、落ち着いてコチョウランの前に座れば、目で見てもすぐ分かるし、念のために茎を指で挟んで下からなぞれば、確かな膨らみで確実に節の位置が分かったのには一安心。
3本ある茎の内、1本だけは緑から茶色に変化していますが、これは枯れているってことかな??

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の写場が一つ無くなった | トップ | 同級生の初出品 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭仕事」カテゴリの最新記事