クロスバイクで元気

念願叶った定年退職の身は、先立つ物は細く時間は太くの狭間。
歩いて、自転車に乗って感じたことを、気ままに書き続けます。

ところかまわず元気な木の掘り起こしがしんどい

2022年10月24日 17時33分32秒 | 庭仕事
今日は、随分と久しぶりの長時間庭仕事。
長時間と言っても4時間ちょっとですが、過去3年間を振り返ってみると、2年前の9月、10月に3時間半があるだけですから何年ぶりかは不明です。
作業は、家の東出の隣地の田んぼとの境い目の草刈り、プラス、生えている木の根っこからの掘り出しです。

私は単にこの木の地際から切り取るだけだったのですが、かみさんの『木を掘らんのか?』の一言でいやいや作業追加。
昨日知らぬ間にかみさんが1本掘り起こしています。今日もかみさんは出かける前に1本を掘り起こし。もう私もせざるを得ません。覚悟を決めて4本を根っこから掘り出しました。根はそれほど深くまでは伸びていませんが、横には木の丈と同じくらいに随分と伸びています。スコップで地面を掘り起こし、掘り起こせないところは鋸で切断です。でも根が地面の中に残ってると、また生えてきそうなのが怖い。

まだまだ10本以上残っています。後、2日はかかりそうです。

この木は、どこからでも生えて、すいすいと伸びることから、以前、造園業の友が『バカ木』と呼んでいました。バカ木とは可哀そうな名前ですが、ところかまわず元気な木です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハチスの淡い色からの変化途中 | トップ | 長い飛行機雲 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭仕事」カテゴリの最新記事