クロスバイクで元気

念願叶った定年退職の身は、先立つ物は細く時間は太くの狭間。
歩いて、自転車に乗って感じたことを、気ままに書き続けます。

今日も、河鍋暁翠さんの幽霊に首ったけ

2022年11月09日 20時15分32秒 | 美術展
今日も、河鍋暁翠さんの『幽霊図』に首ったけ。いやぁ、何回観てもいいものです。そのお顔に、目に、頬に、そして髪の毛1本1本に惹かれます。

隣に並ぶ暁斎さんの幽霊と比べてみると、『うらめしやぁ~~~』と、胸の前に横に出した右手の表情が違います。
暁斎さんの幽霊は、隙間風がっすぅ~っと吹くような、透明なちょっと湿った怖さを持ってます。
一方の暁翠さんの幽霊は、どことなく色っぽい。

山なりになった手首の角度が、暁斎さんは100度ですが、暁翠さんは120度くらいとなっていて浮揚感があるせいなのかな??

三岸節子記念美術館の特別展「河鍋暁翠展-父・暁斎から娘へ、受け継がれた伝統-」は、12月4日までやってるから、また観に行こうっと。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 442年ぶりの天文現象 | トップ | 愛知県立芸術大学で、法隆寺... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美術展」カテゴリの最新記事