クロスバイクで元気

念願叶った定年退職の身は、先立つ物は細く時間は太くの狭間。
歩いて、自転車に乗って感じたことを、気ままに書き続けます。

若月陽子さんの木口木版雁皮刷りと古いピアノとの共演

2018年01月27日 16時36分12秒 | 美術展
地元に素敵な展示場ができました。
旧田内織布の母屋で、今開催中の『尾州の起点』を見てきました。
林秀樹さんと松永幹永さん、そして若月陽子さんの3人が出展しています。

写真は、若月陽子さんの「offerings蓮/木口木版雁皮刷り」等3作品。
古いピアノ室とお互い空気を呼び合って、見ていて心が落ち着きます。

『尾州の起点』は、一宮市起西生出の旧田内織布で2月12日(月・祝)までの土曜、日曜、祝日(11時から17時まで)に開催中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この冬一番の冷え込み

2018年01月27日 09時52分12秒 | 日記
今朝はこの冬一番の冷え込みです。
起きた時の室温が2℃。
外へ出れば、マイナス4℃。

おかげで、お湯が出ません。
戸外にある給湯器周りの水道管が凍ったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日続きで雪が積もっています

2018年01月26日 13時30分24秒 | 日記
朝起きて見ると、2日続きで雪が積もっています。
昨日は、3、4cmで、今日は8cmほど。
昨日は雪かきをするほどでもなかったのですが、さすがに今日は車の出入りに難儀です。
20分ほど雪かきをしたあとは、爽快な気分が味わえます。
やはり人間、動いてナンボの動物であることを実感しました。

隣の市の美術館へ行きました。
駐車場から美術館入口まで広い敷地がきれいに雪かきされています。
たまたますれ違った係の人にお訊きすると、4人掛かりでの作業。
いやぁ、あれだけ広い所の雪かきは大変だったでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松坂大輔投手のドラゴンズでの活躍を期待する

2018年01月25日 15時25分24秒 | ドラゴンズ
松坂大輔投手のドラゴンズ入団が決まりました。
一昨日のテストで合格とのこと。

本人はこれまで以上に努力するでしょうし、登板した時の相手チーム、自チームとの巡り合わせも、松坂投手の今シーズンを決めるでしょうが、何はともあれ、まずは1勝してドラゴンズでの戦果を実り多きものにして欲しいものです。

写真は2007年4月11日のフェンウェイ球場スクリーンに映る松坂大輔投手。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色鮮やかなお雛様

2018年01月24日 20時10分39秒 | 美術展
鈴木康子さんの「母に捧ぐ雛展」を見てきました。
鈴木さんが作った貝雛と、鈴木さんのお母さんが作ったお雛様がいっぱい並んでいます。
更には、お母さんが作った木目込み人形も。

「母に捧ぐ雛展」は、一宮市三条のアルメゾンみづほで2月3日(土)、まで開催されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする