12月後半から1月上旬にかけて
なんとなくローバンドのコンディションが
悪いような気がしましたが?
ただただ、年末年始で忙しくワッチしていないからか?
WEBクラスターのレポートを見ても
落ち着いているような気がしますが?
それでも今日の朝は
7MHzでロシア、スロベニアなどと交信。
5時30分過ぎに3.5MHz帯にQSY
5B4AIZがCQ連発だったのですかさずコール。
WEBクラスターにUPしようと思ったけど
パソコンの電源はOFF またまた寒さに負けやめた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6b/97a9e5948044a894fb2412a67374ac93.jpg)
OV3X デンマーク
2009年4月23日 7MHz CWで交信
通常デンマークのプリフィックスは「OZ」
この局は「OV」だったので、WPXアワードに・・・
しかし、このOV3Xから送られたシグナルレポートが
449!
小生のシグナル カスカスだったんだろうなあ・・・
まあ、交信できればOK599も449も関係ありません!
339よりましです!
なんとなくローバンドのコンディションが
悪いような気がしましたが?
ただただ、年末年始で忙しくワッチしていないからか?
WEBクラスターのレポートを見ても
落ち着いているような気がしますが?
それでも今日の朝は
7MHzでロシア、スロベニアなどと交信。
5時30分過ぎに3.5MHz帯にQSY
5B4AIZがCQ連発だったのですかさずコール。
WEBクラスターにUPしようと思ったけど
パソコンの電源はOFF またまた寒さに負けやめた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6b/97a9e5948044a894fb2412a67374ac93.jpg)
OV3X デンマーク
2009年4月23日 7MHz CWで交信
通常デンマークのプリフィックスは「OZ」
この局は「OV」だったので、WPXアワードに・・・
しかし、このOV3Xから送られたシグナルレポートが
449!
小生のシグナル カスカスだったんだろうなあ・・・
まあ、交信できればOK599も449も関係ありません!
339よりましです!